第二次世界大戦外交史〈上〉(岩波文庫) [文庫]
    • 第二次世界大戦外交史〈上〉(岩波文庫) [文庫]

    • ¥1,38642 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002474301

第二次世界大戦外交史〈上〉(岩波文庫) [文庫]

価格:¥1,386(税込)
ゴールドポイント:42 ゴールドポイント(3%還元)(¥42相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2015/11/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

第二次世界大戦外交史〈上〉(岩波文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第二次世界大戦下、世界各国が展開した外交の全貌を、厖大な資料を渉猟、駆使しつつ鋭い視点から描いた一大記録。政治家にして学究であった芦田均(1887‐1959)が、後代の日本外交へ向けて憂国の思いを込めた畢生の警世の書でもある。上巻には、ドイツのポーランド侵攻による欧洲での開戦から、日米開戦直前までを収める。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ポーランド分割の戦争
    芬ソ戦争と沿バルチック三国の終焉
    ノルウェー戦争
    西部戦線異状なし
    日本における軍国主義の跳梁
    外交低迷時代の日本
    失望をかった阿部内閣
    帝国議会のささやかな抵抗
    常識的な米内内閣
    日支戦争以降の日ソ関係〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    第二次世界大戦下での世界の外交戦を描いた記録. 上巻には、日米開戦直前までを収める。(全2冊)
  • 内容紹介

    第二次世界大戦下、世界各国が展開した外交の全貌を描いた一大記録。日本外交がたどった最悪の過程を、厖大な資料によりながら描き出し、後代の日本に向けて警世の声明を伝える。政治・外交の前面に立った著者畢生の作品.上巻には、全49章中、日米開戦直前の「第28章 日本の最後協定案」までを収める。(全2冊)
  • 著者について

    芦田 均 (アシダ ヒトシ)
    芦田 均(あしだ ひとし)
    1887-1959
    外交官、政治家、外交史研究家。厚生大臣、外務大臣、内閣総理大臣(第47代)を歴任。東京帝大卒、1912年外務省入省。イスタンブールでは「海峡問題」やバルカン諸国について研究し、論文「国際法及国際政治ヨリ見タル黒海並ニ君府海峡ノ地位」を東大に提出、法学博士を授与された。1930年駐ベルギー大使館勤務後、1932年に退官、政界へ転身した。政界では立憲政友会に所属、軍国主義が広まる中、代表的なリベラリストとして活動した。斎藤隆夫の反軍演説の際には斎藤の除名に反対票を投じた。天皇機関説排斥運動では美濃部達吉を擁護した。1940年大政翼賛会運動に反対、翼賛議員同盟結成に参加せず1941年の翼賛選挙に非推薦で当選した。1947年に民主党を創設し総裁に就任。片山内閣崩壊後首相に就任したが、昭和電工事件により7か月の短命内閣に終わった。言論人、外交史研究家としても活躍した。『第二次世界大戦外交史』を病床で完成させて逝去した。同書により、毎日出版文化賞を受賞。

第二次世界大戦外交史〈上〉(岩波文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:芦田 均(著)
発行年月日:2015/11/17
ISBN-10:4003403118
ISBN-13:9784003403112
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:525ページ
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 第二次世界大戦外交史〈上〉(岩波文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!