私たちの声を議会へ―代表制民主主義の再生(岩波現代全書) [全集叢書]
    • 私たちの声を議会へ―代表制民主主義の再生(岩波現代全書) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002475963

私たちの声を議会へ―代表制民主主義の再生(岩波現代全書) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2015/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

私たちの声を議会へ―代表制民主主義の再生(岩波現代全書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    民主的であるはずの選挙を通じて権力が一部の人間に集中してしまう―。日本では少数のエリートが意思決定を独占し、人びとの意見が政治に反映されない状態が続いている。今、代表制民主主義を再生させるにはどうすればいいのか。安全保障関連法反対運動をはじめとする直接的な政治参加の高まりを踏まえ、代表の機能を鍛え直すための真摯な考察。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 代表とは何か―代表制と代表性
    第2章 政党は何をめぐって競争するのか―政党対立軸の変遷と責任政党政府
    第3章 参加を考える―議会の外の代表制/性
    第4章 「分配」と「承認」をめぐる政治
    第5章 再び参加を考える―グローバル化と経済格差
    終章 私たちの声を議会へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三浦 まり(ミウラ マリ)
    1967年生まれ。上智大学法学部教授。専攻は政治学、現代日本政治論、ジェンダーと政治。慶應義塾大学大学院法学研究科およびカリフォルニア大学バークレー校大学院修了。同大学でPh.D.取得。東京大学社会科学研究所研究機関研究員等を経て、現職
  • 著者について

    三浦 まり (ミウラ マリ)
    三浦まり(みうら まり)
    1967年生まれ.上智大学法学部教授.専攻は政治学,現代日本政治論,ジェンダーと政治.慶應義塾大学大学院法学研究科およびカリフォルニア大学バークレー校大学院修了.同大学でPh.D.取得.東京大学社会科学研究所研究機関研究員等を経て,現職.
    主な著作に,『ジェンダー・クオータ』(衛藤幹子と共編著,明石書店,2014年),『流動期の日本政治』(樋渡展洋と共編,東京大学出版会,2002年),Welfare through Work: Conservative Ideas, Partisan Dynamics, and Social Protection in Japan, Cornell UP, 2012,「労働政治のジェンダー・バイアス」(『ジェンダー社会科学の可能性 第3巻 壁を超える』辻村みよ子編,岩波書店,2011年)等がある.

私たちの声を議会へ―代表制民主主義の再生(岩波現代全書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:三浦 まり(著)
発行年月日:2015/11/18
ISBN-10:4000291785
ISBN-13:9784000291781
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:212ページ
縦:19cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 私たちの声を議会へ―代表制民主主義の再生(岩波現代全書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!