虐待する親への支援と家族再統合―親と子の成長発達を促す「CRC親子プログラムふぁり」の実践 [単行本]
    • 虐待する親への支援と家族再統合―親と子の成長発達を促す「CRC親子プログラムふぁり」の実践 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002476774

虐待する親への支援と家族再統合―親と子の成長発達を促す「CRC親子プログラムふぁり」の実践 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2015/11/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

虐待する親への支援と家族再統合―親と子の成長発達を促す「CRC親子プログラムふぁり」の実践 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 なぜ、家族再統合への支援が必要か(なぜ、親子関係再構築への支援を始めたか
    親子の立場に立った支援を目指して)
    第2章 CRC親子プログラムのあらまし(プログラムのアウトライン
    参加する親子について ほか)
    第3章 CRC親子プログラムにおけるアプローチ(支援の道標を持つ
    アタッチメント理論に基づく視点 ほか)
    第4章 プログラムを終えて(プログラムの効果
    終了時のアンケートから)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮口 智恵(ミヤグチ トモエ)
    特定非営利活動法人チャイルド・リソース・センター(CRC)代表理事。社会福祉士。京都女子大学教育学部卒。神戸大学大学院総合人間科学研究科前期博士課程修了。大阪府児童相談所(現、大阪府子ども家庭センター)等で児童福祉司として18年間勤務の後、2007年に(特)チャイルド・リソース・センターを設立、CRC親子プログラムの開発と提供を行う。また保育士等の子ども家族支援の実務者向けの研修講師も行っている

    河合 克子(カワイ カツコ)
    特定非営利活動法人チャイルド・リソース・センター(CRC)理事(マネージャー)。社会福祉士。大阪市立大学生活科学部社会福祉学科卒。卒業後、大阪府中央児童相談所(現、大阪府中央子ども家庭センター)で児童福祉司として5年勤務。その後、大阪府内の相談機関、要保護児童対策地域協議会での業務などを経て、2010年より(特)チャイルド・リソース・センターでCRC親子プログラムの提供に携わる。また保健師や保育士、教職員などの実務者向けの研修講師及びSVを行っている

虐待する親への支援と家族再統合―親と子の成長発達を促す「CRC親子プログラムふぁり」の実践 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:宮口 智恵(著)/河合 克子(著)
発行年月日:2015/11/24
ISBN-10:475034267X
ISBN-13:9784750342672
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:143ページ
縦:21cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 虐待する親への支援と家族再統合―親と子の成長発達を促す「CRC親子プログラムふぁり」の実践 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!