日本思想史講座〈5〉方法 [単行本]
    • 日本思想史講座〈5〉方法 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002477130

日本思想史講座〈5〉方法 [単行本]

苅部 直(編集委員)黒住 真(編集委員)佐藤 弘夫(編集委員)末木 文美士(編集委員)田尻 祐一郎(編集委員)
価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぺりかん社
販売開始日: 2015/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本思想史講座〈5〉方法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “物事を捉え直す基礎的なあり方とその歴史”から“具体的な活動・展開”に踏み込み“外部からの視点”を得て反省と普遍性に向かう思想史。思想が諸宗教・学問と結合して展開する「重要な形」の歴史的内実に、理性によって関与する方法的くわだて。日本史上の人間の営みにおける物事自体の記録から、物事の形態を巡る思考・想像による再把握へ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 研究の課題と方法(日本思想史の方法―物事の形態と把握の歴史
    戦後から二十一世紀の日本思想史―「日本らしさ」の底流・「公私」(公共)を中心に)
    2 方法の諸相(方法としての「擬古」
    対話と論争としての思想史研究―儒教思想史に即して ほか)
    3 世界のなかの日本思想史―海外からのアプローチ(中国における日本思想史の研究
    韓国の日本研究と日韓の思想連関 ほか)
    4 日本思想史へ―ガイダンス(神道
    仏教 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒住 真(クロズミ マコト)
    1950年、岡山県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。博士(学術)。東京大学大学院総合文化研究科教授。日本思想史・倫理学専攻

日本思想史講座〈5〉方法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぺりかん社
著者名:苅部 直(編集委員)/黒住 真(編集委員)/佐藤 弘夫(編集委員)/末木 文美士(編集委員)/田尻 祐一郎(編集委員)
発行年月日:2015/12/25
ISBN-10:4831514284
ISBN-13:9784831514288
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:582ページ
縦:22cm
その他:方法
他のぺりかん社の書籍を探す

    ぺりかん社 日本思想史講座〈5〉方法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!