苦難が宝に変わる物語―依存症・ひきこもり・スピリチュアリティ [単行本]
    • 苦難が宝に変わる物語―依存症・ひきこもり・スピリチュアリティ [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002477910

苦難が宝に変わる物語―依存症・ひきこもり・スピリチュアリティ [単行本]

こちらの商品は、近日発売予定です。
価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:星和書店
販売開始日: 2015/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

苦難が宝に変わる物語―依存症・ひきこもり・スピリチュアリティ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    長年アルコール依存症医療に心血を注いできた医師が、自らの体験も俎上にのせ、「生き方の病」を解き明かす。3人の体験記を通して、病や困難を「宝に変える」生き方がありありと浮かび上がる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 体験記(依存症―愛するが故の酒との訣れ 栗原司(述)
    ひきこもり―母の産みの苦しみと死、その後を生きて 泉野光江(述)
    スピリチュアリティ―苦しみを生き抜いて出会うもの 米田栄之(記))
    第2部 解説(アルコール依存症
    ひきこもり
    スピリチュアリティ)
    第3部 体験記を読む(依存症:愛するが故の酒との訣れ
    ひきこもり:母の産みの苦しみと死、その後を生きて
    スピリチュアリティ:苦しみを生き抜いて出会うもの)
    総括―苦難と宝
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    米田 栄之(ヨネダ エイシ)
    1929年大阪府に生まれる。1954年京都府立医科大学卒業。同大学精神医学教室勤務、高知市の病院の精神神経科科長、大阪府下の精神病院長、紀の川病院長、同病院顧問を経て、2001年同病院退職。精神科一般診療のほか、1967年友綱断酒会(兵庫県断酒会、奈良県断酒会、南大阪断酒会、和歌山県断酒会の母体)の創設にかかわり、以後これら各断酒会との連携の中でアルコール依存症の医療を進めてきた。2003年より2007年迄、ひきこもりの家族の会主宰。2009年より2014年迄、ひきこもりのグループワーク主宰。全日本断酒連盟顧問、和歌山断酒道場顧問、日本アルコール・薬物医学会評議員、日本アルコール関連問題学会評議員、医学博士
  • 出版社からのコメント

    長年アルコール依存症医療に心血を注いできた医師が、自らの体験も俎上にのせ、「生き方の病」を解き明かす。

苦難が宝に変わる物語―依存症・ひきこもり・スピリチュアリティ の商品スペック

商品仕様
出版社名:星和書店
著者名:米田 栄之(著)
発行年月日:2015/12/11
ISBN-10:479110921X
ISBN-13:9784791109210
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:201ページ
縦:19cm
他の星和書店の書籍を探す

    星和書店 苦難が宝に変わる物語―依存症・ひきこもり・スピリチュアリティ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!