アカデミック・アドバイジング その専門性と実践―日本の大学へのアメリカの示唆 [単行本]
    • アカデミック・アドバイジング その専門性と実践―日本の大学へのアメリカの示唆 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002478220

アカデミック・アドバイジング その専門性と実践―日本の大学へのアメリカの示唆 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2015/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アカデミック・アドバイジング その専門性と実践―日本の大学へのアメリカの示唆 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    学生の多様化と学力の多層化が進んでいる大学の学生支援には、大学全体の組織的連携が不可欠だ。大学教員と専任アドバイザー等との協働体制により、学生の進路や将来の目標をともに考え、その実現に向けた学習支援を行うアカデミック・アドバイジングこそ、日本の大学で喫緊の課題だ。アメリカで確立したこの制度の全体像とともに、アドバイジングの根幹をなす専任アドバイザーの専門性と実践を詳論した本書は、日本で初めての体系書であり、まさに大学関係者必読の書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 本研究の目的と課題
    第1章 アカデミック・アドバイジングの歴史と展開
    第2章 アカデミック・アドバイジング制度の現状と課題―使命と目的・成果と評価・実践組織と担い手
    第3章 アカデミック・アドバイジングの現場を訪ねて―4大学の組織・担い手・研修
    第4章 アカデミック・アドバイジングの専門職性とアドバイザーの専門性
    終章 要約と日本への示唆
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 栄子(シミズ エイコ)
    1965年生。現職、愛媛大学教育・学生支援機構教育企画室講師。2012年広島大学大学院教育学研究科教育人間科学専攻博士課程後期修了。博士(教育学)

アカデミック・アドバイジング その専門性と実践―日本の大学へのアメリカの示唆 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:清水 栄子(著)
発行年月日:2015/11/10
ISBN-10:4798913030
ISBN-13:9784798913032
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:203ページ
縦:22cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 アカデミック・アドバイジング その専門性と実践―日本の大学へのアメリカの示唆 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!