東京抒情 [単行本]
    • 東京抒情 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002479008

東京抒情 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2015/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東京抒情 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    町を歩き、失われた風景を思いおこす。文学や映画に息づく、在りし日の姿と出会う…“ノスタルジー都市”をあじわう珠玉の29篇。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ノスタルジー都市東京(『東京人』が生まれたころ
    新幹線と東京オリンピックの時代
    遊園地へおでかけ ほか)
    2 残影をさがして(明治維新の敗者にとってのフロンティア
    「水の東京」―『大東京繁盛記 下町篇』が伝える風景
    荷風と城東電車 ほか)
    3 文学、映画、ここにあり(文士が体験した関東大震災
    川を愛した作家たち
    物語を生んだ坂 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川本 三郎(カワモト サブロウ)
    1944年東京生まれ。東京大学法学部卒業。評論家。1991年に『大正幻影』(新潮社、岩波現代文庫)でサントリー学芸賞、1997年に『荷風と東京』(都市出版、岩波現代文庫)で読売文学賞、2003年に『林芙美子の昭和』(新書館)で毎日出版文化賞と桑原武夫学芸賞、2012年『白秋望景』(新書館)で伊藤整文学賞を受賞する
  • 出版社からのコメント

    中高年層の熱烈なファンをもつ著者による最新東京論。下町から銀座まで歴史を味わう手引書でもある。文芸、昭和文化の棚でも展開可。
  • 内容紹介

    荷風が歩いた荒川放水路、乱歩が暮らした池袋、アドバルーンきらめく銀座。開発と市井の生活が混在する、懐かしいあの東京は消えてしまったのだろうか? 青年時代の思い出、心揺さぶられた映画・文学や町歩きをとおして、その残影をよみがえらせる。
  • 著者について

    川本 三郎 (カワモト サブロウ)
    評論家。1944年、東京生まれ。91年『大正幻影』でサントリー学芸賞、97年『荷風と東京』で読売文学賞、2003年『林芙美子の昭和』で毎日出版文化賞、桑原武夫学芸賞、2012年『白秋望景』で伊藤整文学賞を受賞する。都市論、エッセイなどの著書多数。著書に、『ギャバンの帽子、アルヌールのコート』『ロードショーが150円だった頃』『銀幕の銀座』『成瀬巳喜男 映画の面影』『映画の戦後』『我もまた渚を枕』『ミステリと東京』『ひとり居の記』などがある。

東京抒情 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:川本 三郎(著)
発行年月日:2015/12/25
ISBN-10:4393444167
ISBN-13:9784393444160
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:20cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 東京抒情 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!