埴谷雄高(講談社文芸文庫) [文庫]
    • 埴谷雄高(講談社文芸文庫) [文庫]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
埴谷雄高(講談社文芸文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002479076

埴谷雄高(講談社文芸文庫) [文庫]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2016/01/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

埴谷雄高(講談社文芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一九五九年の転向論「虚無主義の形成」から半世紀近く埴谷雄高を論じ続けた鶴見俊輔。両者の初対論が実現した河合隼雄を交えての鼎談では、深い相互理解と『死霊』についての躍動的な呼応が展開される。そして埴谷没後、自身の大患後にもかかわらず注力した埴谷論は、著者晩年最大の論考群を成す。文学界と思想界の巨人にして変革者。『死霊』を巡り、ふたつの知が交わり拡がる思考の宇宙。
  • 目次

    虚無主義の形成──埴谷雄高
    埴谷雄高の政治観
    座談会 未完の大作『死霊』は宇宙人へのメッセージ 埴谷雄高/鶴見俊輔/河合隼雄
    手紙にならない手紙
    『死霊』再読
    晩年の埴谷雄高──観念の培養地
    状況の内と外
    世界文学の中の『死霊』
    対談 『死霊』の新しさ 高橋源一郎/鶴見俊輔
    大阪夏の陣
    単行本解説 六文銭のゆくえ──埴谷雄高と鶴見俊輔 加藤典洋
    文庫版解説 くねくねしたものは、死なない。──「六文銭のゆくえ」付記 加藤典洋
    略年譜
  • 出版社からのコメント

    思想界の巨人・鶴見俊輔が、戦後文学に屹立する埴谷雄高と傑作「死霊」に迫る評論、対論集。ふたつの「知」が交わり拡がる思考の宇宙
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鶴見 俊輔(ツルミ シュンスケ)
    1922・6・25~2015・7・20。哲学者。東京生まれ。15歳で渡米しハーバード大学で学ぶ。在米中にアナキスト容疑で逮捕されたが、留置所で論文を書き上げ卒業。交換船で帰国。戦後、丸山眞男らと「思想の科学」を創刊。京都大学、東京工業大学、同志社大学で教鞭を執る。70年、警官隊導入に反対して同志社大学教授を辞任。82年『戦時期日本の精神史』で大佛次郎賞、90年『夢野久作』で日本推理作家協会賞、94年朝日賞、2007年『鶴見俊輔書評集成』全3巻で毎日書評賞を受賞

埴谷雄高(講談社文芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:鶴見 俊輔(著)
発行年月日:2016/01/08
ISBN-10:4062902982
ISBN-13:9784062902984
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:382ページ
縦:16cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 埴谷雄高(講談社文芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!