吹部ノート―全日本吹奏楽コンクールへと綴られた想い ひたむきな高校生の成長を追いかける [単行本]
    • 吹部ノート―全日本吹奏楽コンクールへと綴られた想い ひたむきな高校生の成長を追いかける [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002479185

吹部ノート―全日本吹奏楽コンクールへと綴られた想い ひたむきな高校生の成長を追いかける [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KKベストセラーズ
販売開始日: 2015/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

吹部ノート―全日本吹奏楽コンクールへと綴られた想い ひたむきな高校生の成長を追いかける の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “目指すは吹奏楽の甲子園”。厳しい練習の日々を記録した反省ノート、楽譜、寄せ書き、ミーティングノート…そこには青春のすべてをかけたドラマがある。「もしも楽器が吹奏楽部員だったら」擬人化マンガも収録!
  • 目次

    はじめに

    01 「一番左の席」に座るトランペット少女
     6月 安城学園高等学校吹奏楽部(愛知県)

    02 成長した名コンビが挑む最後のコンクール
     7月 福井県立武生商業高等学校吹奏楽部(福井県)

    03 蝶は羽を広げて
     7月 大阪桐蔭高等学校吹奏楽部(大阪府)

    04 「もう負けたくない!」挑戦のブルックナー
     9月 東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部(東京都)

    05 1・2年生バンド、進学校、短い練習時間・・・・数々のハンデに頭脳で打ち克つ!
     9月 島根県立出雲高等学校吹奏楽部(島根県)

    06 センチュリーホールを温かな愛の音楽で満たす
     11月 八王子学園八王子高等学校吹奏楽部(東京都)

    夢の舞台の向こう側に

    もしも楽器が吹奏楽部員だったら
  • 出版社からのコメント

    2025年2月 価格改定重版出来!「吹奏楽の甲子園」を目指し、厳しい練習に励む部員たち。ひたむきな高校生の青春を追う!
  • 内容紹介

    2025年2月、価格改定重版出来!
    「吹奏楽の甲子園」と呼ばれる全日本吹奏楽コンクール。全国大会金賞を目指し、日々厳しい練習に励む部員たちが綴ったノートにはどんな想いがこめられているのか。強豪校を中心に4月から11月に開催される全国大会までを取材。【登場校】安城学園(愛知県)、武生商業(福井県)、大阪桐蔭(大阪府)、東海大付属高輪台(東京都)、出雲(島根県)、伊奈学園総合(埼玉県)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    オザワ部長(オザワブチョウ)
    吹奏楽作家。1969年生まれ。神奈川県横須賀市出身。早稲田大学第一文学部文芸専修卒。総合吹奏楽情報サイト「ある吹net」やツイッター・フェイスブックでの情報発信のほか、雑誌・ネットメディアへの寄稿、ネットラジオのパーソナリティなど、様々なメディアで活動中。現在はアルトサックスとソプラノサックスを使用中

    菊池 直恵(キクチ ナオエ)
    漫画家。1974年生まれ。千葉県出身。1997年『ポチ』(小学館)でデビュー
  • 著者について

    オザワ部長 (オザワ ブチョウ)
    オザワ部長
    吹奏楽作家。1969年生まれ。神奈川県横須賀市出身。早稲田大学第一文学部文芸専修卒。現役時代はサックス3種(アルト・テナー・バリトン)を担当。現在はアルトサックスとソプラノサックスを使用中。
    著書に『オザワ部長のオモシロ吹奏楽部大事典!? あるある吸ペディア』、『オザワ部長の吹奏楽部物語 翔べ!私たちのコンクール』(学研プラス)『みんなのあるある吹奏楽部』(新紀元社)、『吹部ノート』①~③(ベストセラーズ)などがある。
    ツイッター・フェイスブックでの情報発信のほか、雑誌・ネットメディアへの寄稿、ネットラジオのパーソナリティなど、様々なメディアで活動中。

    菊池直恵 (キクチ ナオエ)
    菊池直恵
    漫画家。1974年生まれ。千葉県出身。1997年『ポチ』(小学館)でデビュー。代表作『哲子の旅』(小学館)。オザワ部長と組み吹奏楽関連の本のマンガ部分を担当。トロンボーンを吹いていた中学生の頃は、「ブラバン」が「吹部」と呼ばれる日が来るとは思ってもいませんでした…。

吹部ノート―全日本吹奏楽コンクールへと綴られた想い ひたむきな高校生の成長を追いかける の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベストセラーズ
著者名:オザワ部長(著)/菊池 直恵(画)
発行年月日:2015/12/05
ISBN-10:4584136904
ISBN-13:9784584136904
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:204ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他のKKベストセラーズの書籍を探す

    KKベストセラーズ 吹部ノート―全日本吹奏楽コンクールへと綴られた想い ひたむきな高校生の成長を追いかける [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!