王子のきつね(古典と新作らくご絵本) [絵本]
    • 王子のきつね(古典と新作らくご絵本) [絵本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002480546

王子のきつね(古典と新作らくご絵本) [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あかね書房
販売開始日: 2016/01/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

王子のきつね(古典と新作らくご絵本) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ひさびさに、かせぎにいきますかねえ」おなかをすかせた子ぎつねたちのために、人間にばけてまちへでかける母ぎつね。そのようすを見ていた男は、だまされたふりをしようときつねにこえをかけます。きつねと人間のばかしあい。はてさて、どうなりますやら…
  • 出版社からのコメント

    きつねが人を化かすか、人がきつねを化かすか。古典落語を人気の柳家三三の口演で絵本化。原マスミの描く艶やかなきつねに注目。
  • 内容紹介

    さまざまな流派の人気落語家10人の噺を、古典新作おりまぜ1冊ずつ絵本にする企画で、落語と絵本、ふたつの文化のコラボレーションを、たっぷりと楽しんでもらえるシリーズです。きつねが人を化かすのか、人がきつねを化かすのか。おなかをすかせた子ぎつねのためにとんだ目にあう母ぎつね。王子稲荷神社が舞台の楽しい古典落語を、柳家三三の口演を元に絵本化。原マスミの描く艶やかなきつねにご注目を!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳家 三三(ヤナギヤ サンザ)
    1974年、神奈川県生まれ。落語家。人間国宝・柳家小三治一門の真打。神奈川県立小田原高校卒業。平成11年北とぴあ若手落語家競演会大賞、平成15年度にっかん飛切落語会飛切大賞、平成19年度文化庁芸術祭大衆芸能部門新人賞、平成19年度彩の国落語大賞、平成21年度国立演芸場花形演芸大賞など、受賞多数

    原 マスミ(ハラ マスミ)
    1955年、千葉県生まれ。ミュージシャン、イラストレーター。1982年、レコードデビュー。音楽活動とともに、作家・吉本ばななの作品など多くの装画や絵本でイラストを描く。2007年、目黒区美術館にて展覧会を行う。公立美術館での2ヶ月に渡る展示はイラストレーターとして異例。またCMやアニメ、テレビ番組などのナレーション、声優でも活躍

    ばば けんいち(ババ ケンイチ)
    馬場憲一。1957年、山梨県生まれ。「ざぶとん亭風流企画」主宰。慶応大学文学部卒業
  • 著者について

    柳家三三 (ヤナギヤサンザ)
    柳家三三・文/1974年 神奈川県生まれ。落語家。人間国宝・柳家小三治一門の真打。神奈川県立小田原高校卒業。平成11年北とぴあ若手落語家競演会大賞、平成15年度にっかん飛切落語会飛切大賞、平成19年度文化庁芸術祭大衆芸能部門新人賞、平成19年度彩の国落語大賞、平成21年度国立演芸場花形演芸大賞など、受賞多数。華麗さと枯淡の両面で聴かせる人情噺、磨きがかかる柳派の滑稽味、さらには様子の良さで、若い層からシニアまで幅広く支持される。趣味はクラシック音楽鑑賞、和菓子。「ビッグコミックオリジナル」(小学館)連載の漫画「どうらく息子」(尾瀬あきら・作)で落語監修。

    原マスミ (ハラマスミ)
    原マスミ・絵/1982年、レコードデビュー。ミュージシャンとして活動するとともに、イラストレーターとしても知られ、吉本ばななの作品など多くの装画や絵本を手掛ける。2007年、目黒区美術館にて、イラストレーターとしては異例の公立美術館での2ヶ月に渡る展覧会を行う。またCMやアニメ、テレビ番組などのナレーション、声優でも活躍。近作CDに「人間の秘密」(OFFICE PAGEVAN)、絵本に「幸福の王子」(ブロンズ新社)、「クリスマスのあくま」(白泉社)、「南の島で」(偕成社)など。

王子のきつね(古典と新作らくご絵本) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:あかね書房
著者名:柳家 三三(文)/原 マスミ(絵)/ばば けんいち(編)
発行年月日:2016/01/11
ISBN-10:4251095049
ISBN-13:9784251095046
判型:規大
発売社名:あかね書房
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:30cm
他のあかね書房の書籍を探す

    あかね書房 王子のきつね(古典と新作らくご絵本) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!