吉嗣拝山年譜考證 [単行本]
    • 吉嗣拝山年譜考證 [単行本]

    • ¥11,000330 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002480843

吉嗣拝山年譜考證 [単行本]

価格:¥11,000(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(3%還元)(¥330相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勉誠社
販売開始日: 2015/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

吉嗣拝山年譜考證 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本文学史上もっとも漢詩文が隆盛であった明治期、広瀬淡窓の開いた咸宜園に学び、左手の文人画家として名を挙げ、のちに地方三大家の一人に数えられるほどの確固たる名声を築いた、九州文人画壇における中心人物・吉嗣拝山。漢詩集『古香書屋詩存』、『福岡日日新聞』等の地方紙、日記・草稿類や写真帖などの資料を網羅的に検証し、150点を超える図版とともに、拝山の生涯、そして明治期漢詩文界の動向を活写した年譜を収める。あわせて拝山の中国体験、世に流布する拝山贋作の問題を取り上げた論考を収載。資料編として、これまで未公開であった自筆日記・草稿類、所用印譜を影印・翻刻し、多角的な研究の基盤を提供する。明治期の漢詩文研究・文人画研究を行うための必須の書籍。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 年譜考證(弘化三年(一八四六)一歳;安政五年(一八五八)一三歳;万延元年(一八六〇)~文久元年(一八六一)一五~一六歳 ほか)
    第2部 論考篇(明治一一年、吉嗣拝山の清国渡航をめぐって;吉嗣拝山の画業とその贋作をめぐって)
    第3部 資料篇(日記・草稿類;印譜)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長尾 直茂(ナガオ ナオシゲ)
    1963年、福岡県生まれ。上智大学大学院博士後期課程満期退学。現在、上智大学文学部教授。専門は中国古典学・日本漢学

吉嗣拝山年譜考證 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠出版
著者名:長尾 直茂(著)
発行年月日:2015/11/10
ISBN-10:4585291091
ISBN-13:9784585291091
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学総記
ページ数:354ページ ※343,11P
縦:22cm
他の勉誠社の書籍を探す

    勉誠社 吉嗣拝山年譜考證 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!