インド哲学史 [単行本]
    • インド哲学史 [単行本]

    • ¥7,370222 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002480915

インド哲学史 [単行本]

価格:¥7,370(税込)
ゴールドポイント:222 ゴールドポイント(3%還元)(¥222相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:書肆心水
販売開始日: 2015/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

インド哲学史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    仏教はいかなる思想風土において生まれ、いかに画期的な新思想として発展したか。インドの哲学思想全体を正統婆羅門と一般思想界と仏教との三系統に分類し、各々の特質に注意しつつ対照的に論述。岩波書店版『印度哲学史』以後の研究の進歩の結果を示す宇井伯寿インド哲学史研究の到達点。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1 正統婆羅門系統(ウパニシャッド並びにその中の哲学
    経典文学と後期ウパニシャッド
    ミーマーンサー派
    ヴェーダーンタ派
    数論派
    〓(ゆ)伽派)
    第2 一般思想界系統(唯物論的並びに懐疑論的思想
    ジャイナ
    勝論派
    正理派)
    第3 仏教系統(根本仏教の学説
    根本仏教の変遷
    小乗仏教の変遷と学説
    大乗仏教の系統と学説)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇井 伯寿(ウイ ハクジュ)
    1882‐1963。愛知県出身。インド哲学者、仏教学者。曹洞宗の僧。東京帝国大学文科大学卒業後、ドイツ、イギリスに留学。曹洞宗大学(現駒澤大学)、東北帝国大学、東京帝国大学の各教授を歴任。豊富な文献的知識をもとに緻密で周到な文献学的考証を行う学風で知られ、その業績は学界に大きな影響を与えた。研究範囲はインド六派哲学から中国・日本の仏教までの広きにわたるが、なかでも初期仏教研究、唯識思想研究を中心とした。弟子に中村元ら

インド哲学史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:書肆心水
著者名:宇井 伯寿(著)
発行年月日:2015/10
ISBN-10:490691747X
ISBN-13:9784906917471
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:285ページ
縦:22cm
他の書肆心水の書籍を探す

    書肆心水 インド哲学史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!