使える豆腐レシピ―豆腐・油揚げ・高野豆腐・湯葉・おから・豆乳で作る。毎日食べたい和・洋・中・韓116品 [単行本]
    • 使える豆腐レシピ―豆腐・油揚げ・高野豆腐・湯葉・おから・豆乳で作る。毎日食べたい和・洋・中・韓116品 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002481158

使える豆腐レシピ―豆腐・油揚げ・高野豆腐・湯葉・おから・豆乳で作る。毎日食べたい和・洋・中・韓116品 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:柴田書店
販売開始日: 2015/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

使える豆腐レシピ―豆腐・油揚げ・高野豆腐・湯葉・おから・豆乳で作る。毎日食べたい和・洋・中・韓116品 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    豆腐で作る酒の肴・副菜
    豆腐で作る煮物・鍋・汁物
    豆腐で作るご飯・麺
    油揚げで作る
    高野豆腐で作る
    湯葉で作る
    おからで作る
    豆乳で作る
    デザート
  • 出版社からのコメント

    シリーズ第6弾。ヘルシーな人気素材の登場です!
  • 内容紹介

    老若男女に好まれる安心できるおいしさに加え、ヘルシーなイメージや価格の安さから、家庭でも居酒屋などの飲食店でも人気の豆腐、およびその関連製品。身近で使い慣れた素材だけに、料理の幅が広がらず、いつも決まった使い方になりがちでもある。新しいメニューのアイデアを探すなら、ぜひ本書をご覧いただきたい。豆腐料理の豊富な和食と中華に加え、韓国料理とフレンチのシェフにもユニークな料理を多数ご紹介いただいている。知らなかったおいしさや、意外な味の組み合わせなど、メニューのヒントになる新たな発見があるかもしれない。
  • 著者について

    笠原 将弘 (カサハラ マサヒロ)
    ◎笠原将弘(かさはら・まさひろ)1972年東京生まれ。高校を卒業後、『正月屋吉兆』(新宿)で9年間修業。その後、実家の焼鳥の名声店『とり将』(武蔵小山)を継ぎ、4年半営業する。父親の代からの30周年を機に一旦、『とり将』を閉店、2004年9月に現在の店舗『賛否両論』を開店する。

    和知 徹 (ワチ トオル)
    ◎和知 徹(わち・とおる)1967年、兵庫県淡路島生まれ。高校卒業後、辻調理師専門学校に入学し、翌年、半年間のフランス校での研修と残りの半年間はブルゴーニュの1ツ星で働く。帰国後、「レストランひらまつ」入社。在籍中にパリの1ツ星で研修し、帰国後、ひらまつ系列の飯倉「アポリネール」料理長に就任。退職後、98年銀座「グレープガンボ」の料理長を3年務める。2001年独立、「マルディグラ」(東京・銀座)をオープン。

    小林 武志 (コバヤシ タケシ)
    ◎小林武志(こばやし・たけし)『御田町 桃の木』オーナーシェフ。1967年愛知県生まれ。辻調理師専門学校を卒業後、同校で講師を8年間務める。吉祥寺『知味 竹櫨山房』、新橋『シナヤム』、際コーポレーションなどを経て、2005年独立開業。

    金 順子 (キム スンジャ)
    ◎金 順子(きむ・すんじゃ)韓国釜山出身。韓国料理店激戦区、東京・赤坂の中でも超人気店「どんどんじゅ」のオーナーシェフ。これまでの韓国料理店のイメージにはない、シンプルでセンスあふれる店内で供される、食材はもちろん器や盛り付けにもこだわった料理は、新感覚ながらも家庭的な温かみのあるおいしさで定評がある。

使える豆腐レシピ―豆腐・油揚げ・高野豆腐・湯葉・おから・豆乳で作る。毎日食べたい和・洋・中・韓116品 の商品スペック

商品仕様
出版社名:柴田書店
著者名:笠原 将弘(著)/和知 徹(著)/小林 武志(著)/金 順子(著)
発行年月日:2015/12/20
ISBN-10:4388062243
ISBN-13:9784388062249
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:135ページ
縦:21cm
他の柴田書店の書籍を探す

    柴田書店 使える豆腐レシピ―豆腐・油揚げ・高野豆腐・湯葉・おから・豆乳で作る。毎日食べたい和・洋・中・韓116品 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!