消えた鉄道を歩く―廃線跡の楽しみ(講談社文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 消えた鉄道を歩く―廃線跡の楽しみ(講談社文庫) [文庫]

    • ¥41813 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002481977

消えた鉄道を歩く―廃線跡の楽しみ(講談社文庫) [文庫]

価格:¥418(税込)
ゴールドポイント:13 ゴールドポイント(3%還元)(¥13相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 1986/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

消えた鉄道を歩く―廃線跡の楽しみ(講談社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ゆっくりと廃線跡に残された景観を味わう醍醐味。赤字路線切り捨て策で、国鉄、私鉄を問わず全国でどんどん廃線が進められている。だが、そうした廃線跡に足を運でみれば、そこには静かなすばらしい自然があふれており、それをたっぷりと味わって歩く愉悦に浸ることができる。これぞ雅趣極まる旅の発見。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    レール跡はうねる、砂丘をぬって 南薩鉄道跡
    集塊岩のはざまを延びるサイクリングロード 耶馬溪鉄道跡
    青の洞門、水の洞門とともに 耶馬溪鉄道跡
    石鎚の山へ連なる架線柱 住友鉱山線跡
    海辺の廃線敷とサイクリングロード 土佐電気鉄道跡
    ナローの残影を追って 井笠鉄道跡
    ブヨブヨの土と気味の悪いトンネル 近鉄伊賀線跡
    鉄橋、鉄橋、また鉄橋 北恵那鉄道跡
    トンネル、トンネル、トンネル、そして猿 田口鉄道跡
    引佐・奥山の春を歩く 遠州鉄道奥山線跡
    山里に哀愁をそそる廃駅の群 上田丸子電鉄跡
    谷あいの田と林をぬうひなびた路 東武鉄道矢板線跡
    ターコイズの溪谷をゆくレール跡の小径 生保内森林軌道跡
    峠越えの鉄橋とトンネルの残址群 奥羽本線矢立越え旧線跡
    サクランボからイチゴへ続く旧道床 函館本線塩谷・蘭島間旧線跡
    丘と林のさわやかな日帰り散歩 早来軌道跡
    各鉄道略史

消えた鉄道を歩く―廃線跡の楽しみ(講談社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:堀 淳一(著)
発行年月日:1986/04/15
ISBN-10:4061837265
ISBN-13:9784061837263
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:旅行
ページ数:275ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 消えた鉄道を歩く―廃線跡の楽しみ(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!