ハッブル宇宙望遠鏡25年の軌跡 [単行本]
    • ハッブル宇宙望遠鏡25年の軌跡 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002482625

ハッブル宇宙望遠鏡25年の軌跡 [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館クリエイティブ
販売開始日: 2016/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ハッブル宇宙望遠鏡25年の軌跡 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ハッブル宇宙望遠鏡HSTが25年間に撮影した画像から250余点を厳選。
  • 目次

    第1章「惑星とその変化」

    第2章「星のゆりかご」

    第3章「美しき残光」

    第4章「銀河の海原」

    第5章「はるか遠方の宇宙」
  • 内容紹介

    ハッブル宇宙望遠鏡25年間の画像のすべて

    近年、天文学は飛躍的な発展を遂げましたが、どれほど望遠鏡の性能をあげても、大気などの影響を受けるため地球上からは理想的な観測を行えませんでした。ならば、地球の大気の外に望遠鏡を設置すれば、との構想のもとにつくられたのが「ハッブル宇宙望遠鏡(HST)」です。HSTは、1990年4月24日、地上600kmの地球周回軌道に投入された、全長13.1m、直径4.3m、主鏡の直径2.4mの光学望遠鏡で、97分で地球を1周します。その性能(分解能)は東京から富士山頂に置いたピンポン球を識別できるほど。この能力を駆使して、誕生間もない(5~8億年後)の宇宙の観測や、銀河の中心にブラックホールがあるという理論を裏付ける観測など、さまざまな天体の美しい姿を提供してきました。本書は、HSTが25年間観測してきた画像のほとんどを掲載する決定版写真集です。太陽系の惑星や衛星から、銀河系内の星団や星雲などのさまざまな天体、銀河系外のさまざまな銀河、宇宙が誕生して間もない時代の領域などの画像で構成します。巻末にはHSTのデータ及び開発・運用の歴史などを掲載する、ハッブル宇宙望遠鏡のすべてがわかる一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    沼澤 茂美(ヌマザワ シゲミ)
    新潟県神林村の美しい星空の下で過ごし、小学校の頃から天文に興味をもつ。上京して建築設計を学び、建築設計会社を経て、プラネタリウム館で番組制作を行う。1984年、日本プラネタリウムラボラトリー(JPL)を設立する。天文イラスト・天体写真の仕事を中心に、執筆、NHKの天文科学番組の制作や海外取材、ハリウッド映画のイメージポスターを手がけるなど、広範囲に活躍している

    脇屋 奈々代(ワキヤ ナナヨ)
    新潟県長岡市に生まれ、幼い頃から天文に興味をもつ。大学で天文学を学び、のちにプラネタリウムの職に就き、解説や番組制作に携わりながら、太陽黒点の観測を行ってきた。1985年、JPLに参入して、プラネタリウム番組シナリオ、書籍の執筆、翻訳などの仕事を中心に、NHK科学宇宙番組の監修などで活躍

ハッブル宇宙望遠鏡25年の軌跡 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館クリエイティブ
著者名:沼澤 茂美(共著)/脇屋 奈々代(共著)
発行年月日:2016/02/02
ISBN-10:4778035186
ISBN-13:9784778035181
判型:規大
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:30cm
他の小学館クリエイティブの書籍を探す

    小学館クリエイティブ ハッブル宇宙望遠鏡25年の軌跡 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!