新国訳大蔵経 インド撰述部〈8〉如来蔵・唯識部(2)楞伽経 [全集叢書]
    • 新国訳大蔵経 インド撰述部〈8〉如来蔵・唯識部(2)楞伽経 [全集叢書]

    • ¥13,200396 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002483020

新国訳大蔵経 インド撰述部〈8〉如来蔵・唯識部(2)楞伽経 [全集叢書]

高崎 直道(校註)堀内 俊郎(校註)
価格:¥13,200(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(3%還元)(¥396相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大蔵出版
販売開始日: 2015/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新国訳大蔵経 インド撰述部〈8〉如来蔵・唯識部(2)楞伽経 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    初期禅宗以来、中国・日本で重要視された『四巻楞伽』。しかし多岐にわたる思想内容と曖昧な表現に加え、梵文の語順のままに漢語を配列した特殊な訳文が頻出するこの漢訳経典を、漢文脈のみから理解することは甚だ困難であった。本書は、梵語原典・チベット語訳・他の漢訳との厳密な比較対照を踏まえて、難解きわまりない経文の論旨を丹念に読み解いた、待望の訳註書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    楞伽阿跋多羅宝経(序分(通序
    別序
    偈問
    百八問
    偈答 ほか))
    正宗分(説識異外分(識の特質と生住滅)
    二七性心分(ものの本性とものの見方の心髄―七種の自性と七種の第一義)
    邪正見異分(小乗・外教の因果論と大乗の唯心の理)
    識転不壊分(アーラヤ識と七転識(1))
    別説識真分(アーラヤ識と七転識(2) ほか))
  • 出版社からのコメント

    インド仏教思想の宝庫でありながら、禅仏教の「不立文字・教外別伝」の拠り所となった経典。『四巻楞伽』の全貌!
  • 著者について

    高崎直道・堀内俊郎 (タカサキジキドウ ホリウチトシオ)
    高崎直道 1926年生まれ。東京大学教授、鶴見大学学長等を歴任。2013年逝去。堀内俊郎 1977年生まれ。現在、東洋大学国際哲学センター研究助手。

新国訳大蔵経 インド撰述部〈8〉如来蔵・唯識部(2)楞伽経 の商品スペック

商品仕様
出版社名:大蔵出版
著者名:高崎 直道(校註)/堀内 俊郎(校註)
発行年月日:2015/12/30
ISBN-10:4804380515
ISBN-13:9784804380513
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:422ページ
縦:23cm
横:17cm
その他:楞伽経(楞伽阿跋多羅宝経)
他の大蔵出版の書籍を探す

    大蔵出版 新国訳大蔵経 インド撰述部〈8〉如来蔵・唯識部(2)楞伽経 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!