生きられる都市を求めて―荷風、プルースト、ミンコフスキー(フィギュール彩) [全集叢書]
    • 生きられる都市を求めて―荷風、プルースト、ミンコフスキー(フィギュール彩) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002483131

生きられる都市を求めて―荷風、プルースト、ミンコフスキー(フィギュール彩) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2016/01/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生きられる都市を求めて―荷風、プルースト、ミンコフスキー(フィギュール彩) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かつて永井荷風が呪詛した個性なき大衆と、その貪欲なまでの消費欲、効率や機能を最優先する功利主義は、その後の一〇〇年を経て、現代都市のあらゆる風景を空疎な商品と化しつつ、私たちが「生きられる」場所性を見る影もなく消失させた。今、私たちに何が出来るのか?マルセル・プルーストの『失われた時を求めて』、ユージン・ミンコフスキーの『生きられる時間』を手がかりに平明かつ独自の論理で提言する!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 現代都市という病
    第2章 時間と場所への信頼を回復すること
    第3章 私たちはどのように世界のなかにあるのか
    第4章 何ができるのか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    近藤 祐(コンドウ ユウ)
    1958年東京生まれ。一級建築士。文筆家。慶應義塾大学経済学部卒業。アパレル企業企画部に勤務後、設計事務所を経て独立。現在、建築デザイン事務所を主宰
  • 内容紹介

    かつて永井荷風が呪詛した個性なき大衆と、その貪欲なまでの消費欲、効率や機能を最優先する功利主義は、その後の一〇〇年を経て、現代都市のあらゆる風景を空疎な商品と化しつつ、私たちが「生きられる」場所性を見る影もなく消失させた。
    今、私たちに何が出来るのか? マルセル・プルーストの『失われた時を求めて』、ユージン・ミンコフスキーの『生きられる時間』を手がかりに平明かつ独自の論理で提言する!
  • 著者について

    近藤 祐 (コンドウ ユウ)
    (こんどう・ゆう)1958 年東京生まれ。一級建築士。文筆家。
    慶應義塾大学経済学部卒業。アパレル企業企画部に勤務後、
    設計事務所での勤務を経て独立。
    現在、建築デザイン事務所を主宰。著書には
    『物語としてのアパート』『洋画家たちの東京』
    『脳病院をめぐる人びと』(彩流社)等がある。

生きられる都市を求めて―荷風、プルースト、ミンコフスキー(フィギュール彩) の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:近藤 祐(著)
発行年月日:2016/01/15
ISBN-10:4779170486
ISBN-13:9784779170485
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:174ページ
縦:19cm
横:13cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 生きられる都市を求めて―荷風、プルースト、ミンコフスキー(フィギュール彩) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!