日本・モンゴル関係の近現代を探る―国際関係・文化交流・教育問題を中心に(アジア研究報告シリーズ〈7〉) [単行本]

販売休止中です

    • 日本・モンゴル関係の近現代を探る―国際関係・文化交流・教育問題を中心に(アジア研究報告シリーズ〈7〉) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002483755

日本・モンゴル関係の近現代を探る―国際関係・文化交流・教育問題を中心に(アジア研究報告シリーズ〈7〉) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:風響社
販売開始日: 2015/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本・モンゴル関係の近現代を探る―国際関係・文化交流・教育問題を中心に(アジア研究報告シリーズ〈7〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    モンゴル国の国連加盟
    モンゴルの国連加盟における台湾政権の対応
    1910年代フルンボイル地域における日本人社会
    1925年の満鉄外モンゴル調査隊拘束事件とモンゴル人民共和国
    日本人の対モンゴル観、モンゴル人の対日本観:調査データからの検討
    20世紀初期における日本とモンゴルの文化交流:ロブサンチョイドンを事例に
    現代モンゴル人の外国人観の一考察:B.リンチェン『曙光』を題材として
    モンゴルをめぐる日本と中国の外交戦略:ポスト冷戦時代を中心に
    1990年代前期モンゴルにおける歴史教育実践:O教師のライフヒストリーにみる教師観・歴史観の形成
    モンゴルの教員養成課程への授業研究関連科目導入の意義
    日本とモンゴルにおける、教育の国際化に関する考察
    内モンゴル東部地域における教育の一考察
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フスレ,ボルジギン(フスレ,ボルジギン/Husel,Borjigin)
    1989年北京大学哲学部卒。2006年東京外国語大学大学院地域文化研究科博士後期課程修了、博士(学術)。昭和女子大学人間文化学部国際学科准教授

日本・モンゴル関係の近現代を探る―国際関係・文化交流・教育問題を中心に(アジア研究報告シリーズ〈7〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:風響社
著者名:ボルジギン フスレ(編)
発行年月日:2015/08/20
ISBN-10:4894898063
ISBN-13:9784894898066
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:202ページ
縦:21cm
他の風響社の書籍を探す

    風響社 日本・モンゴル関係の近現代を探る―国際関係・文化交流・教育問題を中心に(アジア研究報告シリーズ〈7〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!