「平和国家」の誕生―戦後日本の原点と変容 [単行本]
    • 「平和国家」の誕生―戦後日本の原点と変容 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002483801

「平和国家」の誕生―戦後日本の原点と変容 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2015/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「平和国家」の誕生―戦後日本の原点と変容 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    敗戦直後の九月四日、昭和天皇は「平和国家ヲ確立」すべきとの勅語を発した。日本軍に守られることなく空襲に生命と生活を奪われた国民は、反戦反軍の意識で「平和国家」への転換を支持した。知識人はこれに「非武装・非戦」という内容を与えた。一九四六年元旦に六年生の皇太子が「平和国家建設」と書き初めに記したとき、「非武装・非戦の国家」は国民の総意となっていた。新憲法の第九条は、この天皇と国民の総意にもとづいて生まれたのだ。同時代を生きてきた歴史家が、その原点と変容に新たな光をあて、「平和国家建設」の道筋を力強く発信する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 日本国民の敗戦体験と平和主義
    2 天皇の標語としての「平和国家」
    3 知識人の新日本非武装国家論
    4 「平和国家」論と新憲法
    5 戦後平和主義の弱点
    6 戦争の中の平和国家―朝鮮戦争
    7 非武装国家から非戦国家へ―平和国家の変容
    8 二〇一五年の「平和国家」―いまを考える
  • 出版社からのコメント

    この国はいまも未完の目標の途上にある
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和田 春樹(ワダ ハルキ)
    1938年大阪生まれ。東京大学文学部卒業、東京大学社会科学研究所教授、所長を経て、東京大学名誉教授。東北大学東北アジア研究センター・フェロー、専攻は、ロシア・ソ連史、現代朝鮮研究
  • 著者について

    和田 春樹 (ワダ ハルキ)
    和田 春樹(わだ・はるき)
    1938年大阪生まれ.東京大学文学部卒業,東京大学社会科学研究所教授,所長を経て,現在,東京大学名誉教授.東北大学東北アジア研究センター・フェロー.専攻は,ロシア・ソ連史,現代朝鮮研究.主著に『ニコライ・ラッセル―国境を越えるナロードニキ』(上・下,中央公論社),『朝鮮戦争全史』『日露戦争 起源と開戦』『ある戦後精神の形成1938-1965』,『日韓 歴史問題をどう解くか』『東アジア近現代通史』(編共著,以上いずれも岩波書店),『北朝鮮現代史』(岩波新書),『日本と朝鮮の100年史』(平凡社新書)ほか多数.

「平和国家」の誕生―戦後日本の原点と変容 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:和田 春樹(著)
発行年月日:2015/12/03
ISBN-10:4000247204
ISBN-13:9784000247207
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:235ページ
縦:20cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 「平和国家」の誕生―戦後日本の原点と変容 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!