海上の森奇譚〈3〉―聖徳太子と尾張・日本の知られざる姿 [単行本]
    • 海上の森奇譚〈3〉―聖徳太子と尾張・日本の知られざる姿 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002484041

海上の森奇譚〈3〉―聖徳太子と尾張・日本の知られざる姿 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:今日の話題社
販売開始日: 2015/12/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

海上の森奇譚〈3〉―聖徳太子と尾張・日本の知られざる姿 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これまでの2冊で訴えてきた世界的大異変が、実際に進行している―。隠されてきた正しい歴史を知ることが危機を回避する道と著者は断言する。本書では、日本の国王であり神ともなった聖徳太子の真実を中心に伝える。大変革の時代に入りつつある今、ますます混迷する世に光を灯す警醒の書!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 この国の真の姿は隠されたまま(隠されてきた歴史について
    日本が今の形になる以前のこと
    倭政権・尾張国造・敏達天皇
    卑彌呼・山田橘太郎女
    天皇制の仕掛け ほか)
    第2章 知られざる聖徳太子の真実(聖徳太子の御霊との出会い
    不思議な神の子
    若くして活躍
    稲作を振興した聖徳太子
    アトリエがお寺になり、そして神社を建てる ほか)
    第3章 陶龍寺の素敵な花たち
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 みち江(ヤマダ ミチエ)
    昭和22年瀬戸市生まれ。昭和55年陶芸家として独立。昭和61年神界からのメッセージにより日本古代の歴史研究を始める。平成6年陶芸個展を東京三越にて開く。平成14年15年間の歴史をまとめ、陶龍寺にて紙芝居を始める

海上の森奇譚〈3〉―聖徳太子と尾張・日本の知られざる姿 の商品スペック

商品仕様
出版社名:今日の話題社
著者名:山田 みち江(著)
発行年月日:2015/11/27
ISBN-10:4875656297
ISBN-13:9784875656296
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:98ページ
縦:19cm
その他:聖徳太子と尾張・日本の知られざる姿
他の今日の話題社の書籍を探す

    今日の話題社 海上の森奇譚〈3〉―聖徳太子と尾張・日本の知られざる姿 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!