コーポレートガバナンス・コードが求める取締役会のあり方 [単行本]
    • コーポレートガバナンス・コードが求める取締役会のあり方 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月21日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002484906

コーポレートガバナンス・コードが求める取締役会のあり方 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月21日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:商事法務
販売開始日: 2016/01/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コーポレートガバナンス・コードが求める取締役会のあり方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    CGコードに対応した取締役会のかたちと発展の方向性について開示例を踏まえ解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 取締役会をめぐる近時の議論(近時の議論の流れ)
    第2章 会社法が定める機関設計の概要(会社法の言葉の整理
    会社法上の3種類の機関設計 ほか)
    第3章 取締役会の役割・責務(CGコードにおける取締役会の役割・責務(基本原則4)
    取締役会の役割・責任(1)(原則4‐1、補充原則4‐1(1)、4‐1(2)、4‐1(3)) ほか)
    第4章 取締役会の構成(非業務執行取締役の活用(原則4‐6)
    独立社外取締役の役割・責務と有効活用(原則4‐7) ほか)
    第5章 取締役会の運営(取締役会で審議するべき事項
    取締役会の審議の活性化のための取組み(原則4‐12、補充原則4‐12(1)) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樋口 達(ヒグチ ワタル)
    弁護士。公認会計士。公認不正検査士。成和明哲法律事務所パートナー。1993年10月会計士補登録。監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)入所。1997年4月公認会計士登録。2001年4月司法研修所。2002年10月弁護士登録成和共同法律事務所(現成和明哲法律事務所)入所

    山内 宏光(ヤマウチ ヒロミツ)
    弁護士。成和明哲法律事務所パートナー。2001年10月弁護士登録。2008年3月成和明哲法律事務所入所
  • 内容紹介

    コーポレートガバナンス・コード対応のうち、特に「取締役会の運営」に焦点を絞り、上場企業各社が、取締役会についてどのような点検をしなければならないかについて検討。加えて、すでにコーポレート・ガバナンス報告書において開示されている事例から、取締役会運営に関する記載を取り上げて、各社の取組みを紹介。

コーポレートガバナンス・コードが求める取締役会のあり方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:商事法務
著者名:樋口 達(著)/山内 宏光(著)
発行年月日:2016/01/21
ISBN-10:4785723734
ISBN-13:9784785723736
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:155ページ
縦:21cm
他の商事法務の書籍を探す

    商事法務 コーポレートガバナンス・コードが求める取締役会のあり方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!