100円のコーラを1000円で売る方法(中経の文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 100円のコーラを1000円で売る方法(中経の文庫) [文庫]

    • ¥66020 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002485094

100円のコーラを1000円で売る方法(中経の文庫) [文庫]

価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2016/01/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

100円のコーラを1000円で売る方法(中経の文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    会計ソフト会社・駒沢商会でトップセールスとなった宮前久美は、「顧客が喜ぶ商品を創り出したい」との想いを実現すべく、商品企画部への異動を申し出る。だが、そこで出会った上司・与田誠から突きつけられたのは、「顧客絶対主義」という落とし穴であった。はたして久美は、日本が抱える課題「高品質・多機能。でも低収益」から脱却できるのか―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 アメリカの鉄道会社はなぜ衰退したのか?―事業の定義
    2 「お客さんの言いなりの商品」は売れない?―顧客絶対主義の落とし穴
    3 顧客の要望に100%応えても0点―雇客満足のメカニズム
    4 値引きの作法―マーケットチャレンジャーとマーケットリーダーの戦略
    5 キシリトールガムがヒットした理由―バリュープロポジションとブルーオーシャン戦略
    6 スキンケア商品を売り込まないエステサロン―競争優位に立つためのポジショニング
    7 商品を自社で売る必要はない―チャネル戦略とWin Winの実現
    8 100円のコーラを1000円で売る方法―値引きの怖さとバリューセリング
    9 なぜ省エネルックは失敗してクールビズは成功したのか?―コミュニケーションの戦略的一貫性
    10 新商品は必ず売れない?―イノベーター理論とキャズム理論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永井 孝尚(ナガイ タカヒサ)
    マーケティング戦略アドバイザー。ウォンツアンドバリュー株式会社代表。1984年に慶應義塾大学工学部卒業後、日本アイ・ビー・エム入社。IBM大和研究所の製品プランナーとして企画した製品がバブル崩壊で大苦戦するも、プロモーションの傍らで全国を駆け回りセールス活動を展開、さらに製品開発マネージャーも兼任し3年間で多くの大規模プロジェクトを獲得する。1998年よりマーケティングマネージャーとしてCRMソリューションの戦略策定・実施を担当し、市場シェア1位と市場認知度1位獲得に貢献。2013年、30年間勤務した日本アイ・ビー・エムを退職。ウォンツアンドバリューを設立
  • 出版社からのコメント

    25万部ベストセラー文庫化。マーケティング理論がわかるビジネスノベル!
  • 内容紹介

    「省エネルック」が失敗して「クールビズ」が成功した理由とは? 「キシリトールガム」が売れた理由は? など、実例をあげつつストーリー形式でMBAマーケティング理論が学べる! BtoBマーケティングの基本が楽しく身につく一冊。
    美貌で男勝りの商品プランナー・宮前久美が挑んだのは、“Appleにできて日本企業にできない壁”であった。 はたして彼女は、日本が抱える課題――「高品質で多機能、でも低収益」から脱却できるのか? コトラーからブルーオーシャン、キャズム理論まで、マーケティングの基本がわかる、10の物語。
    ※2011年12月刊の同名単行本の文庫化作品です

100円のコーラを1000円で売る方法(中経の文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:永井 孝尚(著)
発行年月日:2016/01/15
ISBN-10:4046015071
ISBN-13:9784046015075
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:経営
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:15cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 100円のコーラを1000円で売る方法(中経の文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!