有機分子触媒の化学―モノづくりのパラダイムシフト(CSJ Current Review〈22〉) [全集叢書]
    • 有機分子触媒の化学―モノづくりのパラダイムシフト(CSJ Current Review〈22〉) [全集叢書]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002485203

有機分子触媒の化学―モノづくりのパラダイムシフト(CSJ Current Review〈22〉) [全集叢書]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:化学同人
販売開始日: 2016/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

有機分子触媒の化学―モノづくりのパラダイムシフト(CSJ Current Review〈22〉) の 商品概要

  • 目次

    PartⅠ 基礎概念と研究現場(フロントランナーに聞く/有機分子触媒の基礎/他)
    PartⅡ 研究最前線(エナミンを活性種とする求核触媒/イミニウム塩を活性種とする求核触媒/4-アミノピリジン誘導体を中心とした求核触媒/含窒素複素環式カルベンを用いる分子変換/二官能基性水素結合供与触媒の創製と応用/シンコナアルカロイドBifunctional触媒/キラルリン酸を中心とした酸触媒/イオン対を中心とした不斉塩基触媒/官能基複合型不斉グアニジン触媒と生理活性天然物合成への応用/超強塩基性有機分子触媒/キラル相間移動触媒の新展開/光を用いる有機分子触媒反応/ペプチド触媒/他)
    PartⅢ 役に立つ情報・データ(革新論文/他)
  • 内容紹介

    有機分子触媒は,取扱いの容易さだけでなく,環境負荷の軽減やレアメタルの枯渇・高騰といった社会的な問題に応えうる「元素戦略」の観点からも注目を集めている.精巧な分子設計のもとに選択性(立体選択性,位置選択性,官能基選択性など)の高度な制御を目指して設計開発され,多彩な反応系で大きく進展している.

有機分子触媒の化学―モノづくりのパラダイムシフト(CSJ Current Review〈22〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:化学同人 ※出版地:京都
著者名:日本化学会(編)
発行年月日:2016/11/15
ISBN-10:4759813829
ISBN-13:9784759813821
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:化学
言語:日本語
ページ数:228ページ
縦:26cm
他の化学同人の書籍を探す

    化学同人 有機分子触媒の化学―モノづくりのパラダイムシフト(CSJ Current Review〈22〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!