気候を人工的に操作する―地球温暖化に挑むジオエンジニアリング(DOJIN選書) [全集叢書]
    • 気候を人工的に操作する―地球温暖化に挑むジオエンジニアリング(DOJIN選書) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002485204

気候を人工的に操作する―地球温暖化に挑むジオエンジニアリング(DOJIN選書) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:化学同人
販売開始日: 2016/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

気候を人工的に操作する―地球温暖化に挑むジオエンジニアリング(DOJIN選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地球温暖化を技術の力で解決しようと目論むジオエンジニアリング。小惑星を砕いて宇宙にばらまく、宇宙からレーザーを照射して雲を白くする、火山を人工的に噴火させる、二酸化炭素を集める人工樹を植える…突拍子もないアイデアが目白押しだ。本書ではまず、このような提案がされるほど深刻な状況にある地球の今を確認する。さらに、個々の技術に期待される効果と同時に、それがはらむ問題を解説しながら、私たちにはどのような選択ができるのかを考えるヒントを提供する。
  • 目次

    Ⅰ.ジオエンジニアリング始末
    1.ジオエンジニアリングの出現
    2.工学のフロンティアに挑む
    3.私たちの果て
    Ⅱ.ジオエンジニアリング各論
    4.全球工学
    5.気候制御
    6.捕集貯留
    7.捕集貯留―さらなる探究
    8.ジオエンジニアリングの周辺
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水谷 広(ミズタニ ヒロシ)
    1949年、東京都生まれ。71年、東京大学教養学部基礎科学科卒業(教養学士)。73年、東京大学大学院理学系研究科相関理化学修士専門課程修了(理学修士)。78年、米国州立メリーランド大学大学院農学生命科学系研究科化学部博士専門課程修了(Ph.D.)。三菱化成生命科学研究所主任研究員、石巻専修大学理工学部教授を経て、98年より日本大学生物資源科学部教授
  • 内容紹介

    地球温暖化を技術の力で解決しようと目論むジオエンジニアリング.宇宙空間に日除けを置く,屋根や山を白くして太陽光を跳ね返す,火山を人工的に噴火させる,海に栄養を補給し二酸化炭素を吸収する生物の生長を促す,余分な二酸化炭素を集め地中深くに隔離する……突拍子もないアイデアが目白押しだ.本書ではまず,このような提案がされるまで深刻化した地球の今の状況を確認する.さらに,個々の技術に期待される効果と同時に,それがはらむ問題を解説しながら,私たちにはどのような選択ができるのかを考えるためのヒントを提供する.

気候を人工的に操作する―地球温暖化に挑むジオエンジニアリング(DOJIN選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:化学同人 ※出版地:京都
著者名:水谷 広(著)
発行年月日:2016/01/25
ISBN-10:4759816690
ISBN-13:9784759816693
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:244ページ ※227,17P
縦:19cm
他の化学同人の書籍を探す

    化学同人 気候を人工的に操作する―地球温暖化に挑むジオエンジニアリング(DOJIN選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!