世界文学の中の夏目漱石―「形式」という檻 [単行本]
    • 世界文学の中の夏目漱石―「形式」という檻 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002485282

世界文学の中の夏目漱石―「形式」という檻 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2016/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界文学の中の夏目漱石―「形式」という檻 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    漱石の作品は、なぜ快活・奔放なものから、個人の内面に向かう陰鬱なものへと変容するのか―明治後期~大正期、「近代都市」へと激しい変貌を遂げた「東京」。「近代」を描写する「形式」を追求する漱石を、「世界文学」の流れの中に捉え、「漱石論」の再解釈へいざなう。
  • 目次

    第一章 近代日本文学の内向化

    第二章 文学進化の理論と本書の仮説

    第三章 漱石に見る「近代化」と「形式」

    第四章 漱石の形式上の実験
      (1)最初期の短編
      (2)「坊つちやん」
      (3)『吾輩は猫である』と『彼岸過迄』
      (4)『草枕』、「二百十日」、『野分』
      (5)『虞美人草』
      (6)『坑夫』
      (7)『三四郎』と内向化

    終章
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ソーントン,武・アーサー(ソーントン,タケシアーサー/Thornton,Takeshi Arthur)
    1971年生まれ。ペンシルヴァニア大学にてBA取得。シカゴ大学大学院にてMAおよびPh.D取得。現在は横浜国立大学国際社会科学研究院准教授。2013~14年ハーバード大学客員研究員。国際写真フェア「東京フォト」の共同設立者として、2009~13年まで毎日このアート・イベント開催に携わった。2014年より国際写真協議会理事。専門は文学理論・文化論・都市論
  • 出版社からのコメント

    近代日本文学の内向化を「比較文学」の視点で考察、「近代」を描写する「形式」を追求する漱石を「世界文学」の流れの中に捉える。
  • 内容紹介

    漱石の作品は、
    なぜ快活・奔放なものから、
    個人の内面に向かう陰鬱なものへと変容するのか──

    明治後期~大正期、「近代都市」へと激しい変貌を遂げた「東京」。
    「近代」を描写する「形式」を追求する漱石を、「世界文学」の流れの中に捉え、「漱石論」の再解釈へいざなう。

    「都市」を描く「形式」を獲得できずに、自己の内側に向かっていった近代日本文学。

    「東京」に背を向けて内向化した日本文学と、「形式」を模索する漱石の小説、そして西欧の小説形式を「比較文学」の視点で考察する。

    映画、写真等の関係も探る。
  • 著者について

    武・アーサー・ソーントン (タケシ アーサー ソーントン)
    Takeshi Arthur Thornton
    横浜国立大学国際社会科学研究院准教授。
    国際写真フェア「東京フォト」共同設立者。国際写真協議会理事。
    専門は、文学理論・文化論・都市論。
    【著書】
    『〈都市〉のアメリカ文化学』(共著、ミネルヴァ書房、2011年)

世界文学の中の夏目漱石―「形式」という檻 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:武・アーサー ソーントン(著)
発行年月日:2016/03/15
ISBN-10:477912199X
ISBN-13:9784779121999
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:168ページ ※150,18P
縦:20cm
横:14cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 世界文学の中の夏目漱石―「形式」という檻 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!