独裁体制における議会と正当性―中国、ラオス、ベトナム、カンボジア(研究双書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 独裁体制における議会と正当性―中国、ラオス、ベトナム、カンボジア(研究双書) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002485670

独裁体制における議会と正当性―中国、ラオス、ベトナム、カンボジア(研究双書) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本貿易振興会アジア経済研究所
販売開始日: 2015/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

独裁体制における議会と正当性―中国、ラオス、ベトナム、カンボジア(研究双書) の 商品概要

  • 目次

    まえがき

    序章 独裁体制における議会と正当性 / 山田 紀彦

    はじめに
     第1節 4カ国をとりあげる理由、本書のねらい
     第2節 先行研究の整理-独裁体制下の議会-
     第3節 正当性と議会の役割-本書の分析枠組み-
     第4節 各章の概要

    第1章 全国人民代表大会常務委員会と中国共産党指導体制の維持-法律制定過程における党と議会、そして大衆- / 諏訪 一幸
     はじめに
     第1節 先行研究と本章の意義
     第2節 立法過程と主要アクターに対する党指導
     第3節 「5カ年計画」制定過程での民意の取り込み
     第4節 個別の法律制定過程におけるパブリックコメントの募集
     おわりに

    第2章 ラオスにおける国民の支持獲得過程-国会を通じた不満吸収と国民への応答メカニズム- / 山田 紀彦
     はじめに
     第1節 先行研究と本章の位置づけ
     第2節 不服申立て過程と国会の対応
     第3節 ホットラインへの対応
     おわりに

    第3章 ドイモイ期ベトナムにおける国会の刷新と政治的機能 / 石塚 二葉
     はじめに
     第1節 国会、国会議員選挙と一党独裁-先行研究とその評価-
     第2節 政治的脅威と国会機能の刷新
     第3節 1997年以降の政治的危機と国会
     結語

    第4章 カンボジア人民党の体制維持戦略-議会を通じた反対勢力の取り込み・分断と選挙への影響- / 山田 裕史
     はじめに
     第1節 カンボジア政治における選挙と議会の位置づけ
     第2節 第3期国民議会(2003~2008年)
     第3節 第4期国民議会(2008~2013年)
     おわりに

    終章 独裁体制をとらえる視座-正当性維持の視点から- / 山田 紀彦
     はじめに
     第1節 議会機能の多様性
     第2節 議会と正当性の関係
     第3節 新たな視座への試論
     おわりに
  • 出版社からのコメント

    独裁者・政党が議会を通じていかに正当性を獲得し、体制維持を図っているのか。独裁体制が持続するメカニズムの一端を明らかにする。
  • 内容紹介

    本書は、複数政党制や競争的選挙の有無という鍵概念からいったん離れ、これまでとは異なるアプローチにより独裁体制下の民主的制度と体制維持の関係を考察する。具体的には、独裁者の課題として脅威の緩和だけでなく正当性の維持(大衆の支持獲得)にも着目し、中国、ラオス、ベトナム、カンボジアの 4カ国を事例に、各国の独裁者が目的に応じて議会を活用し、正当性の維持・獲得に努めていることを明らかにする。その際、閉鎖的体制である中国、ラオス、ベトナムの3カ国と競争的体制であるカンボジアを、党と国家が融合した独裁体制ととらえ直す。そうすることで体制の種類に囚われずに異なる独裁体制を比較の俎上に載せ、政党数や競争的選挙等の政治制度のちがいを説明変数とした分析が可能となる。

    図書館選書
    独裁者(独裁政党)が議会を通じていかに正当性を獲得し、体制維持を図っているのか。中国、ラオス、ベトナム、カンボジアの4カ国を事例に、独裁体制が持続するメカニズムの一端を明らかにする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 紀彦(ヤマダ ノリヒコ)
    アジア経済研究所在ヴィエンチャン海外調査員
  • 著者について

    山田 紀彦 (ヤマダ ノリヒコ)
    山田 紀彦 アジア経済研究所在ヴィエンチャン海外調査員
    諏訪 一幸 静岡県立大学国際関係学部国際言語文化学科教授
    石塚 二葉 アジア経済研究所新領域研究センター法・制度研究グループ
    山田 裕史 新潟国際情報大学国際学部国際文化学科講師

独裁体制における議会と正当性―中国、ラオス、ベトナム、カンボジア(研究双書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:アジア経済研究所 ※出版地:千葉
著者名:山田 紀彦(編)
発行年月日:2015/11/12
ISBN-10:4258046213
ISBN-13:9784258046218
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:22cm
他の日本貿易振興会アジア経済研究所の書籍を探す

    日本貿易振興会アジア経済研究所 独裁体制における議会と正当性―中国、ラオス、ベトナム、カンボジア(研究双書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!