一休骸骨 図版と訳注 復刊 [単行本]
    • 一休骸骨 図版と訳注 復刊 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002485720

一休骸骨 図版と訳注 復刊 [単行本]

柳田 聖山(現代語訳・注)早苗 憲生(釈文・解題)
価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:禅文化研究所
販売開始日: 2015/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一休骸骨 図版と訳注 復刊 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    元旦の朝、竹竿の先に髑髏をつけて「ご用心、ご用心」と言って歩いた風狂の禅僧一休。本書は、この一休の作になるという、奇抜この上ない警世の書である。躍る骸骨、抱き合う骸骨、さまざまな姿態の骸骨がくりひろげる現世の絵巻。昭和59年発刊の同書を、カラー図版、廉価にて復刊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    『一休骸骨』(柿崎家本)図版と釈文
    『一休骸骨』解題
    「一休の骸骨」訳注
    柿崎家本『一休骸骨』に寄せて
  • 内容紹介

    元日の朝、竹竿の先に髑髏をつけて「ご用心、ご用心」と言って歩いた風狂の禅僧一休。この一休の作になるという、奇抜この上なく、身も引き締まる思いの警世の書。
    踊る骸骨、抱き合う骸骨、さまざまな姿態の骸骨がくりひろげる絵巻をカラー図版で掲載。現代語と訳注付き。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳田 聖山(ヤナギダ セイザン)
    大正11年(1922)、滋賀県生まれ。京都大学人文科学研究所所長を経て、京都大学名誉教授。中部大学国際関係学部教授、花園大学国際禅学研究所所長を歴任し、平成18年(2006)に逝去

    早苗 憲生(サナエ ケンセイ)
    昭和17年(1942)、長野県生まれ。元禅文化研究所資料室主任。現在、妙心寺派保壽寺(長野県飯田市)住職

一休骸骨 図版と訳注 復刊 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:禅文化研究所 ※出版地:京都
著者名:柳田 聖山(現代語訳・注)/早苗 憲生(釈文・解題)
発行年月日:2015/11/20
ISBN-10:488182290X
ISBN-13:9784881822906
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:66ページ
縦:16cm
横:22cm
他の禅文化研究所の書籍を探す

    禅文化研究所 一休骸骨 図版と訳注 復刊 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!