子供の十字軍 新装復刊 [絵本]

販売休止中です

    • 子供の十字軍 新装復刊 [絵本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002486531

子供の十字軍 新装復刊 [絵本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:エフ企画
販売開始日: 2005/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

子供の十字軍 新装復刊 [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なんという時代―いまも。砲声と瓦礫のなかに奇妙なうわさがひろがった。子供の十字軍。純朴に健気に、矛盾も現実も、未来の平和を希求し放浪する子供たちの語りうた。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ブレヒト,ベルトルト(ブレヒト,ベルトルト/Brecht,Bertolt)
    1898―1956。ドイツの劇作家・詩人、アウグスブルグに生まれる。ミュンヘン大学で医学を学び第一次世界大戦に衛生兵として召集される。戦間期に表現主義運動の影響のもと、詩作・劇作・批評活動をはじめる。戯曲『夜うつ太鼓』でクライスト賞を受賞。1928年ベルリンで『三文オペラ』上演。ナチスの勢力増大につれ作品が次々と上演禁止になる。1933年国会議事堂放火事件のち、亡命生活に入る。プラハ、ウィーン、チューリッヒ、パリを経てデンマークに住む。第二次世界大戦中フィンランド、ソビエトを通ってアメリカへ亡命、1947年まで滞在。チューリッヒを経て1948年東ドイツのベルリンへ帰る。1949年劇作「ベルリーナ・アンサンブル」を結成。作品に戯曲『三文オペラ』『肝っ玉おっかあとその子供たち』『セチュアンの善人』『コーカサスの白墨の輪』など

    長谷川 四郎(ハセガワ シロウ)
    1909-1987。北海道生まれ。作家・詩人。法政大学卒業後、満州鉄道入社。シベリアでソ連軍の捕虜として抑留され強制労働につく。主な著作に『シベリヤ物語』『模範兵隊小説集』『鶴』など多数

    高頭 祥八(タカトウ ショウハチ)
    1931-2003。群馬県生まれ。画家・彫刻家。舞台芸術学院卒業。サロン・ドートンヌ展、ル・サロン展、ボザール国際展、パレスチナ国際展、ベイルート日本美術展、タイ独立美術家展、第三世界とわれわれ展、現代東北美術の状況展、冤罪と人権展、从展、等に出品。1977年長谷川四郎氏と二人展を開き、氏の詩によるレコード『ギターをとって絃をはれ』を劇団音楽座の協力で制作。絵本に『ちいさなりょうしタギカーク』など多数

子供の十字軍 新装復刊 [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:パロル舎
著者名:ベルトルト ブレヒト(著)/長谷川 四郎(訳)/高頭 祥八(絵)
発行年月日:2005/09/20
ISBN-10:489419046X
ISBN-13:9784894190467
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:外国文学その他
ページ数:47ページ
縦:21cm
横:22cm
他のエフ企画の書籍を探す

    エフ企画 子供の十字軍 新装復刊 [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!