中国環境法概説〈1〉総論(講義案シリーズ) [全集叢書]
    • 中国環境法概説〈1〉総論(講義案シリーズ) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002486892

中国環境法概説〈1〉総論(講義案シリーズ) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2015/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国環境法概説〈1〉総論(講義案シリーズ) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 中国の国家体制と立法(中央の国家機構
    立法権限の配分)
    第2部 中国環境法通則(中国の環境法概観―中国環境法の体系(全体像)
    中国環境法の諸原則
    中国環境法の基本的制度
    環境法の行政上の執行
    環境争訟)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桑原 勇進(クワハラ ユウシン)
    1965年福島県会津坂下町生まれ。1989年東京大学法学部卒業。1996年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学、東海大学法学部専任講師。1999年東海大学法学部助教授。2005年東海大学大学院実務法学研究科教授。2007年上智大学法学部教授
  • 出版社からのコメント

    動きの激しい中国環境法の教科書
  • 内容紹介

    今世紀に入って急速な経済成長を遂げる中,中国にとっても環境保護が喫緊の課題となっており,各種の法制度が導入されている。本書は教材のため,初学者向けに中国の国家体制の解説から始まり,中国環境法の諸原則,基本的制度が解説される。さらに,行政上の執行,環境争訟といった手続法をもカバーされる。巻末には主要法を抄録して,学習の便をはかる。
  • 著者について

    桑原 勇進 (クワハラ ユウシン)
    1965年福島県会津坂下町生まれ、1989年東京大学法学部卒業、1996年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学、東海大学法学部講師、1999年東海大学法学部助教授、2005年東海大学大学院実務法学研究科教授、2007年上智大学法学部教授、現在に至る

中国環境法概説〈1〉総論(講義案シリーズ) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社出版
著者名:桑原 勇進(著)
発行年月日:2015/12/07
ISBN-10:4797227567
ISBN-13:9784797227567
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:121ページ
縦:21cm
その他:総論
他の信山社の書籍を探す

    信山社 中国環境法概説〈1〉総論(講義案シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!