英国人記者が見た 世界に比類なき日本文化(祥伝社新書) [新書]
    • 英国人記者が見た 世界に比類なき日本文化(祥伝社新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
英国人記者が見た 世界に比類なき日本文化(祥伝社新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002486978

英国人記者が見た 世界に比類なき日本文化(祥伝社新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2015/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英国人記者が見た 世界に比類なき日本文化(祥伝社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の文化は、ほんとうに美しい。日本人の「和」の精神と、その徳性は、世界が学ぶ価値がある。南京で三〇万人が虐殺されたとか、日本軍が二〇万のアジアの少女を性奴隷にしたなどというのは、日本や日本人に「罪悪感」を植えつけようとする中韓のプロパガンダだ。まったく史実に反する。心優しく、規律正しい人々で、何よりも「和」を大切にする、それが日本人だ。私はこの本で、日本に縁のある外国人に、ぜひ日本文化の素晴らしさを知り、世界に伝えて欲しいと思っている。そして日本人にも、認識を新たにし、学びを深め、ぜひ世界に向けて発信して欲しい。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 日本文化は人類にとっての大きな財産(「和の心」の日本人
    神々が相談する国
    世界に類のない「自制」の文化)
    第2部 岐路に立つ日本文化(「日本女性」こそ、日本文化の粋
    一神教徒と多神教徒
    日本文化の世界的使命)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ストークス,ヘンリー・スコット(ストークス,ヘンリースコット/Stokes,Henry Scott)
    1938年英国生まれ。61年オックスフォード大学修士課程修了後、62年フィナンシャル・タイムズ社入社。64年東京支局・初代支局長、67年ザ・タイムズ東京支局長、78年ニューヨーク・タイムズ東京支局長を歴任。三島由紀夫と最も新しかった外国人記者としても知られる

    加瀬 英明(カセ ヒデアキ)
    1936年東京生まれ。慶應義塾大学、エール大学、コロンビア大学に学ぶ。「ブリタニカ国際大百科事典」初代編集長。外交評論家として内外に豊富な人脈を築き、1977年より福田・中曽根内閣で首相特別顧問を務めたほか、日本ペンクラブ理事、松下政経塾相談役などを歴任

英国人記者が見た 世界に比類なき日本文化(祥伝社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:ヘンリー・スコット ストークス(著)/加瀬 英明(著)
発行年月日:2016/01/10
ISBN-10:4396114532
ISBN-13:9784396114534
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:18cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 英国人記者が見た 世界に比類なき日本文化(祥伝社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!