K氏の遠吠え 誰も言わへんから言うときます。(コーヒーと一冊) [単行本]
    • K氏の遠吠え 誰も言わへんから言うときます。(コーヒーと一冊) [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002487347

K氏の遠吠え 誰も言わへんから言うときます。(コーヒーと一冊) [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミシマ社
販売開始日: 2015/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

K氏の遠吠え 誰も言わへんから言うときます。(コーヒーと一冊) の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    ・「仕事は効率よく、コストは最小に」と
    グルメライターのタダめしとの関係性について。
    ・「食べログ」と「通」の埋めがたい距離について。
    ・飲食店のあかん現状について。
    ・「消費者」に老いも若いもない、という話。

    ・「この頃の若いもんは」という物言い。
    ・点としての人と時間の話。
    ・『恋人がサンタクロース』のユーミン考。
    ・「タイトル、まだ決まってません。」的な禁煙の話。
    ・服がおもろなくなった時代の話。

    ・セブンイレブンのコーヒーと立ち呑みで思うこと。
    ・大阪都構想と「西成」の「あかん話」。
    ・「まちづくり」は禁じ手、な話。
    すこし長めのあとがき
  • 内容紹介

    無印良品、ユーミン、食べログ、「まちづくり」……みんなが何となく避けてきたけれど、なんだか「ちょっと違うんちゃうか」と思うことについて、容赦なく突っ込みまくる。時代が切望した「批評家」の誕生!

    ---消費社会やグルメ情報や異世代間のコミュニケーションや大阪都構想などなどに対して、ちょっといつもよりは深く考えたりしていると、いきなり自分のなかからK氏という分身が登場した。 そのK氏の遠吠えがどこまで届き、その周波数にチューニングを合わせて聞き取ってくれる同志が、一人でも多くいることを著者として望んでいる。そしてK氏はまだまだあきらめていない。---著者より
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江 弘毅(コウ ヒロキ)
    1958年、大阪・岸和田生まれの岸和田育ち。神戸大学農学部卒。『Meets Regional』(京阪神エルマガジン社)の創刊に携わり12年間編集長を務めた後、現在は編集集団「140B」取締役編集責任者
  • 著者について

    江弘毅 (コウヒロキ)
    1958年、大阪・岸和田生まれの岸和田育ち。神戸大学農学部卒。『Meets Regional』(京阪神エルマガジン社)の創刊に携わり12年間編集長を務めた後、現在は編集集団「140B」取締役編集責任者。著書に『岸和田だんじり祭~だんじり若頭日記』(晶文社)、『「街的」ということ』(講談社現代新書)、『街場の大阪論』(バジリコ)、『「うまいもん屋」からの大阪論』(NHK出版新書)、『有次と庖丁』(新潮社)、『飲み食い世界一の大阪~そして神戸。なのにあなたは京都へゆくの~』(ミシマ社)など多数。

K氏の遠吠え 誰も言わへんから言うときます。(コーヒーと一冊) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミシマ社
著者名:江 弘毅(著)
発行年月日:2015/12/01
ISBN-10:4903908720
ISBN-13:9784903908724
判型:B6
発売社名:ミシマ社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:7cm
他のミシマ社の書籍を探す

    ミシマ社 K氏の遠吠え 誰も言わへんから言うときます。(コーヒーと一冊) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!