宮沢賢治、中国に翔る想い [単行本]

販売休止中です

    • 宮沢賢治、中国に翔る想い [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002487477

宮沢賢治、中国に翔る想い [単行本]

王 敏(著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2001/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

宮沢賢治、中国に翔る想い [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    故郷と時代に根差しながら、寓話的でコスモポリタンな魅力に満ちた賢治の作品世界。そこには意外なほど「中国」との共鳴がある。訪れたことのない中国のイメージが、『唐詩選』『西遊記』の描写・モチーフとの比較検証から浮かび上がるとき、賢治の創作の源泉や「求道」精神を私たちはあらためて見つめることになろう。中国人研究者ならではの卓抜な賢治論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 宮沢賢治と中国―「心象スケッチ」の根源を探る(日本の心を教えられて
    宮沢賢治像の未探究分野へ ほか)
    第1部 宮沢賢治の『西遊記』―作品に隠した西遊の手記(賢治版『西遊記』の誕生
    「西の方へ歩きはじめた」 ほか)
    第2部 宮沢賢治と「唐詩選」―「北守将軍と三人兄弟の医者」を中心に(漢詩との出会い
    北守将軍のモデル ほか)
    エピローグ 宮沢賢治と私―「永久の未完成これ完成である」(テクストについて
    混成型人間像からの啓示)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    王 敏(ワン ミン)
    1954年、中国河北省承徳市生まれ。大連外国語大学日本語学部卒業ののち、四川外国語学院大学院(日本文学)を修了。文化大革命後、初めての文科系国費留学生(大学の教員から選出)として来日、宮城教育大学で宮沢賢治を研究。89年に再来日し、以来日本在住。現在、東京成徳大学教授。人文科学博士(お茶の水女子大)。専攻は日中比較研究・日本研究・宮沢賢治研究。現職のほか、政策研究大学院大学客員教授、上海・同済大学客員教授、日本ペンクラブ国際委員を務める。90年「中国翻訳賞」、92年「山崎賞」、97年「岩手日報文学賞・賢治賞」を受賞

宮沢賢治、中国に翔る想い [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:王 敏(著)
発行年月日:2001/06/28
ISBN-10:4000021982
ISBN-13:9784000021982
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:211ページ
縦:20cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 宮沢賢治、中国に翔る想い [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!