世界のクワガタムシ生態と飼育 [図鑑]

販売休止中です

    • 世界のクワガタムシ生態と飼育 [図鑑]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002488093

世界のクワガタムシ生態と飼育 [図鑑]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:地方・小出版流通センター
販売開始日: 2002/07/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

世界のクワガタムシ生態と飼育 [図鑑] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    生態と飼育(マダラクワガタ
    ヨンネッタイマダラクワガタ
    マクレイツツクワガタ
    ニジイロクワガタ
    パプアキンイロクワガタ ほか)
    飼育の基礎知識(成虫の飼育・採卵
    幼虫の飼育)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 知之(スズキ トモユキ)
    生年月日、1963年4月5日。出身地、埼玉県越谷市。出身校、国学院大学経済学部。職業、昆虫写真家。幼少のころから昆虫の魅力にとりつかれ現在に至る。1991年より約2年半、青年海外協力隊としてパプアニューギニアに赴任し、アレクサンドラトリバネアゲハの保護活動を行う。帰国後、昆虫写真家・松香宏隆氏に同行して世界を旅し、写真を学ぶ。現在、アジアの熱帯雨林を中心に昆虫の撮影や観察を続けている

    福家 武晃(フクイエ タケアキ)
    生年月日、1973年4月23日。出身地、大阪府大阪市。出身校、学習院大学経済学部。学習院大学在学中に鈴木知之氏と出会い、スマトラ島にエラフスホソアカクワガタを採集に行く。大学卒業後も、クワガタへの情熱は衰えることなく、塾講師をしながら海外にクワガタムシを求めて採集に行くという生活を送っている。現在は大阪府立大学に通いつつ、次回の採集場所、そして採集機会を伺っている

世界のクワガタムシ生態と飼育 [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:環境調査研究所 ※出版地:熊本
著者名:鈴木 知之(著)/福家 武晃(著)
発行年月日:2002/07/05
ISBN-10:4998089242
ISBN-13:9784998089247
判型:A5
対象:一般
発行形態:図鑑
内容:生物学
ページ数:183ページ
縦:22cm
他の地方・小出版流通センターの書籍を探す

    地方・小出版流通センター 世界のクワガタムシ生態と飼育 [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!