水木サンの幸福論―妖怪漫画家の回想 [単行本]

販売休止中です

    • 水木サンの幸福論―妖怪漫画家の回想 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002488272

水木サンの幸福論―妖怪漫画家の回想 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2004/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

水木サンの幸福論―妖怪漫画家の回想 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幸福観察学会(会員数1名)の会長として古今東西の幸福な人、不幸な人を観察し続けてきた水木氏が、ユニークな「幸福の7カ条」を伝授する。語り下ろし。日本経済新聞に連載され、大反響を呼んだ「私の履歴書」に大幅加筆。貴重な写真やスケッチも多数収録。「ベビイのころから変人だった」という水木氏は、どんな子ども時代を過ごしたのか?水木氏が兄・宗平氏、弟・幸夫氏とともに家族や教育について語る抱腹絶倒の鼎談。伝説のコミック誌「ガロ」に掲載された「ゲゲゲの鬼太郎」第1話を収録。鬼太郎と目玉オヤジの誕生シーンが今甦る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 水木サンの幸福論
    第2部 私の履歴書(大食いの健康児;「のんのんばあ」の妖怪話;一年遅れで小学校入学;十三歳で油絵の個展を開く;就職するも、すぐクビに;たった一人の不合格者;憂鬱な毎日;のろまな初年兵;ラバウルの「ビンタの王様」;死にたくない! ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水木 しげる(ミズキ シゲル)
    本名・武良茂(むら・しげる)。1922年生まれ。現在の鳥取県境港市で育つ。太平洋戦争時、ラバウルに出征しマラリアを発症、療養中に爆撃で左腕を失う。46年に帰国、アパート経営のかたわら紙芝居を描き始める。その後、貸本漫画作家に転向。65年に発表した「テレビくん」で少年漫画の人気作家となる。68年「ゲゲゲの鬼太郎」のアニメ放送が開始され、不動の地位を築く。03年、旭日小綬章を受章。現在も現役の漫画家であるとともに、妖怪冒険家&妖怪収集家として、また幸福観察学会(会員数一名)会長としても活躍中

水木サンの幸福論―妖怪漫画家の回想 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞社
著者名:水木 しげる(著)
発行年月日:2004/03/22
ISBN-10:4532164575
ISBN-13:9784532164577
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
ページ数:269ページ
縦:20cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 水木サンの幸福論―妖怪漫画家の回想 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!