社会保障法研究〈第5号〉 [全集叢書]
    • 社会保障法研究〈第5号〉 [全集叢書]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002488600

社会保障法研究〈第5号〉 [全集叢書]

岩村 正彦(責任編集)菊池 馨実(責任編集)
価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2015/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会保障法研究〈第5号〉 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    ◆特集1◆韓国社会保障法の形成と展開
    〈特集の趣旨〉

    ◇ 社会保障法の形成における風土的特徴―献身的専門家集団の主導、国民の抵抗、そして政権支配の政治的産物―
      〔李 興在(片桐由喜監訳・崔碩桓訳)〕
     Ⅰ はじめに
     Ⅱ テーマの意味と議論の意義―「風土と形成」
     Ⅲ 法形成の政権的特徴―政治変動に照応した特殊性
     Ⅳ 法形成の実質的特徴―形成構造の風土的特殊性
     Ⅴ 総括:献身的専門家集団の主導、国民の抵抗、そして政権支配の政治的産物―「国民利益均霑」思想復活の受難と結実

    ◇ 韓国の老人長期療養関連法制度―その現況と課題―〔全 光錫(片桐由喜監訳・崔碩桓訳)〕
     Ⅰ 現実的状況と規範的対応
     Ⅱ 高齢者のための社会保障制度
     Ⅲ 老人長期療養保険法の導入―争点および制度化
     Ⅳ 老人長期療養保険法の概容
     Ⅴ 老人長期療養保険法の課題

    ◇ 福祉国家への途―韓国社会保障法学の胎動と意義―〔片桐由喜〕
     Ⅰ はじめに
     Ⅱ 日本における韓国社会保障研究
     Ⅲ 韓国社会保障法体系の概観
     Ⅳ 後発福祉国家からの克服―民主化との伴走
     Ⅴ おわりに

    ◆特集2◆社会保障と家族(その1)
    〈特集の趣旨〉

    ◇ 医療保険における個人と世帯・家族―個人単位化の課題―〔中益陽子〕
     Ⅰ はじめに
     Ⅱ 医療保険における単位
     Ⅲ 個人単位化の課題
     Ⅳ おわりに

    ◆立法過程研究◆
    ◇ 生活保護制度改革の立法過程〔羽野嘉朗〕
     Ⅰ 本稿の目的
     Ⅱ 生活保護制度の抜本的改革に向けた議論
     Ⅲ 立 法 過 程
     Ⅳ 国 会 審 議
     Ⅴ 若干の考察
     Ⅵ 結びに代えて

    ◆判例研究◆
    生活保護の面談・相談における保護実施機関の義務〔黒田有志弥〕
     Ⅰ 事実の概要
     Ⅱ 判 旨
     Ⅲ 評 釈

    障害基礎年金支分権の消滅時効の起算点が“裁定が通知された時点”とされた例〔林 健太郎〕
     Ⅰ 事実の概要
     Ⅱ 判 旨
     Ⅲ 検 討

    ◆研究座談会◆
    労働法・社会保障法研究の軌跡―西村健一郎先生を囲んで―
     〔西村健一郎・岩村正彦・菊池馨実・水島郁子・高畠淳子・稲森公嘉〕
     Ⅰ はじめに―本座談会の趣旨
     Ⅱ 研究者の途へ
     Ⅲ 京都大学教養部、総合人間学部時代(1973年7月~2001年3月)
     Ⅳ 京都大学大学院法学研究科時代(2001年4月~2008年3月)・同志社大学大学院司法研究科時代(2008年4月~)
     Ⅴ 『労働法(第3版)』((故)安枝英訷教授との共著(有斐閣、1992年))
     Ⅵ 『労災補償と損害賠償』(一粒社、1988年)
     Ⅶ 『社会保障法』(有斐閣、2003年)
     Ⅷ 今後の研究計画
     Ⅸ 社会保障法学・労働法学のこれからに期待すること
     Ⅹ 終わりに

    --------------------------------------------------------------------------------

    S
    hakaihoshoho
    -kenkyu

    [Review of social security law -Revue de droit de la sécurité sociale -Zeitschrift für Sozialrecht]


     Formation and Development of Korean Social Security Law The Cultural and Historical Characteristics of Social Security Law Formation in South Korea
      - A Political Result of the Struggles Between People’s Resistance and Governmental Response, led by Devoted Expert Group :
    HeungJae LEE

     The Long-term Care Insurance Act of Korea and its Some Issues : Kwang Seok CHEON
     A Study on Korean Welfare State in Japan and Korea : Yuki KATAGIRI


    Social Security and Family (1)
     Individuals and Households in Public Health Insurance:a Study of Individual-based Models : Yoko NAKAMASU

     A Study on Law Making Process of Social Security Law
      Law Making Process of Public Assistance Reform : Yoshiro HANO

    Case Note
     Obligation of the Public Assistance Administrator in the Consultation from the Applicants or Needy Persons : Ashiya KURODA
     The Case about the Starting Date of Extinctive Prescription for Sub-divided Rights of the Basic Disability Pension in the National Pension Act
    : Kentaro HAYASHI

    Interview and Discussion
     Retrospection of Labor Law and Social Security Law Study Interview and Discussion with Professor Kenichiro NISHIMURA

     : Kenichiro NISHIMURA, Masahiko IWAMURA, Yoshimi KIKUCHI, Ikuko MIZUSHIMA, Junko TAKAHATA, Kimiyoshi INAMORI



  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩村 正彦(イワムラ マサヒコ)
    東京大学大学院法学政治学研究科教授

    菊池 馨実(キクチ ヨシミ)
    早稲田大学法学学術院教授
  • 出版社からのコメント

    社会保障法学の一層の発展を目指す学術雑誌
  • 内容紹介

    社会保障法の一層の発展を目指す研究雑誌。本号は、2つの特集を掲載し、「韓国社会保障法の形成と展開」に関する3本と、「社会保障と家族」に関する1本の論稿を掲載。また、実際に立法に携わった者による貴重な論稿である〔立法過程研究〕の第3弾と、西村健一郎京都大学名誉教授を囲んだ〔研究座談会〕も掲載、さらに新機軸として〔判例研究〕2本も加えて、益々充実。新たな時代に応答するべく創刊された好評の研究雑誌、待望の第5号。
  • 著者について

    岩村 正彦 (イワムラ マサヒコ)
    岩村 正彦:東京大学大学院法学政治学研究科教授、菊池 馨実:早稲田大学法学学術院教授、李 興在:ソウル大学名誉教授、全 光錫:延世大学校法学専門大学院教授、片桐 由喜:小樽商科大学教授、崔 碩桓:明知大学法学部助教授、中益 陽子:亜細亜大学法学部准教授、羽野 嘉朗:厚生労働省保険局国民健康保険課課長補佐、黒田 有志弥:国立社会保障・人口問題研究所社会保障応用分析研究部第三室長、林 健太郎:日本学術振興会特別研究員DC2

社会保障法研究〈第5号〉 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社
著者名:岩村 正彦(責任編集)/菊池 馨実(責任編集)
発行年月日:2015/12/15
ISBN-10:4797265159
ISBN-13:9784797265156
ISSNコード:21887055
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:21cm
他の信山社の書籍を探す

    信山社 社会保障法研究〈第5号〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!