大変化 経済学が教える二〇二〇年の日本と世界(PHP新書) [新書]
    • 大変化 経済学が教える二〇二〇年の日本と世界(PHP新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002488709

大変化 経済学が教える二〇二〇年の日本と世界(PHP新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2015/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大変化 経済学が教える二〇二〇年の日本と世界(PHP新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2020年、東京五輪が開催される年までに、日本は、世界はどうなっているのか。本書は、日本を代表する論客であり、経済学のみならず実際の政策にも精通する著者が教える、2020年以降を生き抜くための「知の指針」である。これから、私たちの仕事は、生活はどう変化するのか。今後世界で成長する国、没落する国はどこか。豊富なデータと経済学的・地政学的観点から、人口問題、景気動向、人工知能、国家戦略特区、インバウンド政策などの未来を縦横無尽に読み解く刺激的な論考。ますます不確実性を増す世界を航海するための羅針盤が、ここにある!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 二〇二〇年東京五輪は、日本にとって最大かつ最後のチャンス―東京五輪で来るべき未来の姿
    第2章 いよいよ「イノベーションと英語の時代」が日本にも到来する―「イノベーションの時代」が運んでくる未来
    第3章 「正社員」より「自由な働き方」を目指す時代―「働き方」の未来予想図
    第4章 二〇二〇年、日本経済の再生なるか―改革の先にある、二〇二〇年の日本の姿とは…
    第5章 財政健全化への道、問題は改革実行力―二〇二〇年、財政は黒字化するか
    第6章 世界経済、変化する者だけが生き残る―二〇二〇年、世界経済のパワーバランスは
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹中 平蔵(タケナカ ヘイゾウ)
    1951年、和歌山県生まれ。一橋大学経済学部卒業後、日本開発銀行入行。大阪大学経済学部助教授、ハーバード大学客員准教授、慶應義塾大学総合政策学部教授などを経て、2001年より経済財政政策担当大臣、郵政民営化担当大臣などを歴任。現在、慶應義塾大学総合政策学部教授、産業競争力会議・国家戦略特別区域諮問会議メンバー
  • 内容紹介

    東京五輪までに日本は、世界はどう変わるのか? これから生き残れる産業・人材の条件と日本経済と世界の読み方を説く。
  • 著者について

    竹中平蔵 (タケナカヘイゾウ)
    慶應義塾大学教授、株式会社パソナ取締役会長

大変化 経済学が教える二〇二〇年の日本と世界(PHP新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:竹中 平蔵(著)
発行年月日:2016/01/05
ISBN-10:456982711X
ISBN-13:9784569827117
判型:新書
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:220ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 大変化 経済学が教える二〇二〇年の日本と世界(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!