北海道の守り方―グローバリゼーションという"経済戦争"に抗する10の戦略 [単行本]
    • 北海道の守り方―グローバリゼーションという"経済戦争"に抗する10の戦略 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002489291

北海道の守り方―グローバリゼーションという"経済戦争"に抗する10の戦略 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2015/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

北海道の守り方―グローバリゼーションという"経済戦争"に抗する10の戦略 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    TPPの妥結はまだ!全文・全容公開と説明を求め道民議論で“戦争”を阻止・回避しよう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに―「多国籍企業の時代」に
    第1章 グローバリズムに突き進む安倍政権の正体
    第2章 本格グローバリズム時代に北海道を守る道
    第3章 戦後農政の大転換が目指すもの―農業・農協・農業委員会解体路線と新自由主義
    第4章 「自由貿易」拡大で弱体化する日本農業
    第5章 私たちはこう考える
    第6章 パネル討論「TPPから北海道の命と食を守ろう」
    あとがき―「大筋合意」の検証と真の対策を求めて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久田 徳二(ヒサダ トクジ)
    1957年、名古屋市出身。北大農学部卒業後、北海道新聞社に入社。政治部、東京政経部などを経て現職。北大客員教授。北海道農業ジャーナリストの会副会長

北海道の守り方―グローバリゼーションという"経済戦争"に抗する10の戦略 の商品スペック

商品仕様
出版社名:寿郎社 ※出版地:札幌
著者名:久田 徳二(編著)/北海道農業ジャーナリストの会(監修)
発行年月日:2015/12/01
ISBN-10:4902269856
ISBN-13:9784902269857
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:230ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 北海道の守り方―グローバリゼーションという"経済戦争"に抗する10の戦略 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!