土砂災害と防災教育―命を守る判断・行動・備え [単行本]
    • 土砂災害と防災教育―命を守る判断・行動・備え [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002489520

土砂災害と防災教育―命を守る判断・行動・備え [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2016/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

土砂災害と防災教育―命を守る判断・行動・備え [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 土砂災害の実態と防災教育
    第2章 防災教育へ向けた行政の取組み
    第3章 学校における防災教育
    第4章 地域に向けた防災教育
    第5章 教材の開発と活用、コミュニケーション
    第6章 防災教育研究の推進事例
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    檜垣 大助(ヒガキ ダイスケ)
    弘前大学農学生命科学部教授。専門は砂防学(とくに地すべり)。日本各地やヒマラヤで斜面災害の発生原因やその対策について調査、研究を行う。山間地の地生態的な環境や地域の発展に資する持続可能な防災対策も探る

    緒續 英章(オツズキ ヒデアキ)
    NPO法人土砂災害防止広報センター理事・技術部部長。専門は鋼構造およびコンクリート、砂防工学。伊豆大島溶岩流対策、雲仙普賢岳噴火時の応急・緊急対策や基本構想策定など災害対策にあたる。現在は小・中学校の防災教育のための副教材作成や災害教訓の伝承による地域防災力の向上に取組んでいる

    井良沢 道也(イラサワ ミチヤ)
    岩手大学農学部教授。専門は砂防学。おもにソフト対策による土砂災害の減災手法などに取り組んでいる

    今村 隆正(イマムラ タカマサ)
    株式会社防災地理調査代表取締役。専門は歴史災害、防災。全国各地の、歴史時代に発生した大規模災害を調査研究し、学会などで研究発表をするに留めず、防災講演を通して広く一般へ伝える

    山田 孝(ヤマダ タカシ)
    三重大学大学院生物資源学研究科教授。専門は砂防学。建設省土木研究所、北海道大学大学院農学研究科などを経て、2008年4月より、三重大学勤務。噴火に伴って発生する火砕流や火山泥流の対策、土石流の発生プロセスの解明と発生予測手法、自助・共助を主体とした住民自衛手法などの調査研究を鋭意、実施している

    丸谷 知己(マルタニ トモミ)
    北海道大学大学院農学研究員流域砂防学研究室・特任教授、突発災害防災減災共同プロジェクト拠点・拠点長、砂防学会・副会長
  • 出版社からのコメント

    土砂災害への防災教育・一般講演の実践例。
  • 著者について

    檜垣大助 (ヒガキダイスケ)
    弘前大

    井良沢道也 (イラサワミチヤ)
    岩手大

    山田孝 (ヤマダタカシ)
    三重大

    緒續英章 (オツヅキヒデアキ)
    土砂災害防止広報センター

    今村隆正 (イマムラタカマサ)
    防災地理調査

土砂災害と防災教育―命を守る判断・行動・備え [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:檜垣 大助(編)/緒續 英章(編)/井良沢 道也(編)/今村 隆正(編)/山田 孝(編)/丸谷 知己(編)
発行年月日:2016/02/15
ISBN-10:4254261675
ISBN-13:9784254261677
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:土木
言語:日本語
ページ数:151ページ
縦:26cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 土砂災害と防災教育―命を守る判断・行動・備え [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!