日本 呪縛の構図〈下〉―この国の過去、現在、そして未来 [単行本]

販売休止中です

    • 日本 呪縛の構図〈下〉―この国の過去、現在、そして未来 [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002489724

日本 呪縛の構図〈下〉―この国の過去、現在、そして未来 [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:早川書房
販売開始日: 2015/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

日本 呪縛の構図〈下〉―この国の過去、現在、そして未来 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本を知り尽くした著者だから見える、この国の進むべき道とは?機能不全の政治、過去の遺産にとらわれた経済、前途多難な外交、矛盾を許容する社会―。歴史への省察をもとに、こうした日本の今をしばる「呪縛の構図」が、丹念な分析によってあぶり出されてゆく。下巻では、高度成長期から現在に至る政治と経済のしくみ、社会と文化の変遷、そして日本と世界との関係を徹底解説。池田勇人、田中角栄、小沢一郎など、キーパーソンを通して浮き彫りになる戦後政治の実態、トヨタ自動車からキーエンスまで、さまざまな業界の浮沈から見える経済の内実、「オヤジギャル」や「草食系男子」の胸の内、近隣諸国との関係がこじれた真の理由、そして現代日本の最大の課題と求められるリーダー像とは?中国の台頭、東日本大震災、少子高齢化などの内外の変化を冷静に見据え、「アジアの世紀」におけるこの国の進路を大胆に提言する。巻末に「日本語版へのあとがき」を収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第2部 日本を支配する「歴史の呪縛」(経済と金融;ビジネス;社会的・文化的変容;政治;日本と世界)
  • 内容紹介

    独走する政治、経済の混迷、困難を極める外交――こうした日本の現在を捉える「歴史の呪縛」とは? 在日40年、この国を愛して止まない筑波大学ビジネススクールの米国人教授が描き出すその真実
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    マーフィー,R.ターガート(マーフィー,R.ターガート/Murphy,R.Taggart)
    筑波大学大学院ビジネス科学研究科教授(国際経営プロフェッショナル専攻課程。国際関係・経済学、国際金融市場担当)。1952年、ワシントンD.C.生まれ。15歳で初来日、20代で再来日し、以後40年ほどを日本で過ごす。ハーバード大学(東洋学専攻)卒業、同ビジネススクールMBAプログラム修了。バンク・オブ・アメリカ、チェース・マンハッタン、ゴールドマン・サックスの各東京支社などで投資銀行家として活躍し、1992年に経済評論家として独立。98年筑波大学客員教授、2005年より現職

    仲 達志(ナカ タツシ)
    翻訳家

日本 呪縛の構図〈下〉―この国の過去、現在、そして未来 の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:R.ターガート マーフィー(著)/仲 達志(訳)
発行年月日:2015/12/25
ISBN-10:4152095911
ISBN-13:9784152095916
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:358ページ
縦:20cm
その他: 原書名: JAPAN AND THE SHACKLES OF THE PAST〈Murphy,R.Taggart〉
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 日本 呪縛の構図〈下〉―この国の過去、現在、そして未来 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!