日韓民衆史研究の最前線―新しい民衆史を求めて [単行本]
    • 日韓民衆史研究の最前線―新しい民衆史を求めて [単行本]

    • ¥7,040212 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002491306

日韓民衆史研究の最前線―新しい民衆史を求めて [単行本]

価格:¥7,040(税込)
ゴールドポイント:212 ゴールドポイント(3%還元)(¥212相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有志舎
販売開始日: 2015/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日韓民衆史研究の最前線―新しい民衆史を求めて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    民衆運動史研究がかつてのような活力を失ってしまった今、民衆史研究はどのように展開されていくのであろうか。日本と韓国の研究者が意見を交換するなかで生まれた成果である本書は、日本だけでなく韓国の民衆史研究者も参加した共同論集である。最近の民衆史研究の方法を踏まえながら、東学農民戦争に参加した農民、「産業戦士」と呼ばれた日本や韓国の労働者たちなどの多様な民衆、アイヌや被差別民、女性などのマイノリティや民衆による彼らへの暴力の問題などを描き出す。日韓の研究者が新しい民衆史を求め、一国史的発想の打破を試みる。
  • 目次

    はじめに                         深谷克己
    第Ⅰ部 方法論をめぐる葛藤
    一 メディアを利用しての民衆史研究            須田 努
    二 民衆運動史研究の方法                 趙 景 達
    三 東学農民戦争に対する新しい理解と内在的接近      裵 亢 燮(鶴園 裕・飯倉江里衣 訳)
    第Ⅱ部 多様な民衆像
     一 東学の布敎と儒敎倫理の活用             李 京 遠(趙 景 達 訳)      
     二 一八九四年 東学農民軍の郷村社会内での活動と武装蜂起についての正当性論理 洪 東 賢(伊藤俊介 訳)            
     三 甲午改革における警察制度改革と民衆の警察認識    伊藤俊介
     四 足尾鉱毒反対運動指導者田中正造における「自然」    中嶋久人
    五 民衆の徴用経験                    佐々木啓
     六 産業化初期の韓国における労働福祉制度の導入と労働者の対応 張 美 賢(金 鉉 洙 訳)
    第Ⅲ部 マイノリティからの視点
     一 マイノリティ研究と「民衆史研究」           檜皮瑞樹
     二 民衆の暴力と衡平の条件               張 龍 経(伊藤俊介 訳)
     三 神戸の港湾労働者と清国人労働者非雑居運動      青木 然
     四 孤独な叫び                      蘇 賢 淑(金 鉉 洙 訳)   
     五 「貞操」言説の近代的形成と法制化           韓 奉 錫(久留島哲 訳)
     六 奄美諸島における「周辺」型国民文化の成立と展開   高江洲昌哉
    交流の歩み アジア民衆史研究会二五年の「回顧と展望」    鶴園 裕
    表「交流の記録」                       中西 崇
  • 内容紹介

    民衆運動史研究がかつてのような活力を失ってしまった今、民衆史研究はどのように展開されていくのであろうか。日本と韓国の研究者が意見を交換するなかで生まれた成果である本書は、日本だけでなく韓国の民衆史研究者も参加した共同論集である。最近の民衆史研究の方法を踏まえながら、東学農民戦争に参加した農民、「産業戦士」と呼ばれた日本や韓国の労働者たちなどの多様な民衆、アイヌや被差別民、女性などのマイノリティや民衆による彼らへの暴力の問題などを描き出す。日韓の研究者が新しい民衆史を求め、一国史的発想の打破を試みる。

日韓民衆史研究の最前線―新しい民衆史を求めて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有志舎
著者名:アジア民衆史研究会・歴史問題研究所(編)
発行年月日:2015/12/30
ISBN-10:4903426009
ISBN-13:9784903426006
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:395ページ ※391,4P
縦:22cm
他の有志舎の書籍を探す

    有志舎 日韓民衆史研究の最前線―新しい民衆史を求めて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!