自動車運動力学―気持ちよいハンドリングのしくみと設計 [単行本]
    • 自動車運動力学―気持ちよいハンドリングのしくみと設計 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
自動車運動力学―気持ちよいハンドリングのしくみと設計 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002491489

自動車運動力学―気持ちよいハンドリングのしくみと設計 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:森北出版
販売開始日: 2015/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自動車運動力学―気持ちよいハンドリングのしくみと設計 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ドライバの感覚を力学的に読み解き、操縦安定性の性能設計に活かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 機械的性質としての操縦安定性(自動車の運動方程式;半径一定で旋回するときの性能;動的な操舵応答の基本性能;旋回の限界;旋回中の減速時の安定性;外乱に対する安定性)
    第2部 ドライバが感じる車両の動き(腰で感じる操舵直後の車両の動き;手で感じるハンドルからの力;手で感じるハンドルの動き;目で感じる車体のロール運動;スポーツ走行における旋回限界)
    第3部 性能設計(諸性能の両立・向上技術)
  • 内容紹介

    「気持ちよく曲がる」車両の開発に必要な理論と技術を,操縦安定性の基礎から丁寧に解説しています.
    研究者・技術者はもちろん,それを目指す学生も必携の一冊です.

    本書は3部構成になっています.

    ◆第I部◆ 機械的性質としての操縦安定性
    力学の基本的な運動方程式から出発して,ドライバの操舵に対する車両の応答,タイヤ性能からの旋回限界,旋回中の減速や外乱に伴う安定性などを説明します.

    ◆第II部◆ ドライバが感じる車両の動き
    ドライバが車両やその動きから受け取る力学的情報を,手や目などの部位ごとに詳しくみることで,感性領域における力学を解析.グリップ感などの運転の気持ちよさを,定量的に評価する方法を解説します.

    ◆第III部◆ 性能設計
    ヨー適応性やロール姿勢など,諸性能を総合的に評価する方法を説明します.さらに,車両性能の設計方針と,各部品の設定方針を解説.車両全体の設計をどのようにしたらよいかが理解できます.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    酒井 英樹(サカイ ヒデキ)
    1984年横浜国立大学工学部卒業。同年トヨタ自動車に入社し、車両運動性能の研究や、車両運動性能面からの車両開発、運動制御システム開発、予防安全・運転支援の制御システム開発、ボデー設計、SUVの製品企画に携わる。また、テストドライバの資格をもち、テストコースやサーキットにおいて走行実験や評価を行う。2012年近畿大学工学部知能機械工学科(現ロボティクス学科)准教授。1999年博士(工学)

自動車運動力学―気持ちよいハンドリングのしくみと設計 の商品スペック

商品仕様
出版社名:森北出版
著者名:酒井 英樹(著)
発行年月日:2015/12/17
ISBN-10:4627691114
ISBN-13:9784627691117
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:機械
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:22cm
他の森北出版の書籍を探す

    森北出版 自動車運動力学―気持ちよいハンドリングのしくみと設計 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!