DIALOG IN THE DARK―暗闇の中の対話―みるということ [単行本]
    • DIALOG IN THE DARK―暗闇の中の対話―みるということ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002492064

DIALOG IN THE DARK―暗闇の中の対話―みるということ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2015/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

DIALOG IN THE DARK―暗闇の中の対話―みるということ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    すべてを「見える化」する今、目で見る情報の渦の中で感覚が麻痺していませんか?ダイアログ・イン・ザ・ダーク、暗闇の中の対話が教えてくれる、私たちの、感覚の、在処。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    特別寄稿「暗闇の中で何が起きているのか」―福岡伸一
    プロローグ 自分を取り戻す暗闇のエキスパートの教え―ダイアログ・イン・ザ・ダーク・ジャパン理事 志村季世恵
    第1章 ダイアログ・イン・ザ・ダーク体験しました。暗闇体験で私、変わったかも!?―体験者による座談会
    第2章 今、なぜダイアログ・イン・ザ・ダークが求められるのか
    第3章 心地よさをデザインする―アテンドが探り当てる無二の感覚
    第4章 新しい体験を演出 変幻自在のアテンドたち
    エピローグ この静かなる社会変革はもう始まっているのです―ダイアログ・イン・ザ・ダーク・ジャパン代表 志村真介
  • 内容紹介

    暗闇の対話が開かせてくれる新しい目

    東京・外苑前に、大変話題のエンターテインメント空間があります。
    「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」。何時間いても目が慣れることのない純度100%の暗闇。そこに、8人のグループで入っていきます。その中にはたくさんの仕掛けがあって、およそ90分、楽しく過ごすという、他に類を見ない空間です。

    グループにはアテンドと呼ばれる暗闇のスペシャリストがつき、暗闇の中を案内してくれます。このアテンド、実は、視覚障害者なのです。彼らにとっては、暗闇は普段と同じ環境。視覚を奪われて戸惑う参加者を、楽しいだけではなく、たくさんの気づきへと導く存在です。

    最近では、日本を代表する大企業の多くが、こぞって研修プログラムとして活用し、多くの成果を上げています。一般体験とあわせ、すでに16万人が体験。体験者の多くが、フェイスブックやリピートなど、何らかの形で関わりを持とうとしています。もっというと、社会が彼ら、あるいは体験を必要としているのです。

    内閣官房「国土強靱化 民間の取組事例集」にも取り上げられるほどの魅力を伝えます。

    【編集担当からのおすすめ情報】
    DIDを体験すると、今まで気づかなかったものに気づくことができます。

    暗闇の中では、社会的な地位や肩書き、容姿、名前も役に立ちません。年齢や性別を超えて、フラットな立場で接することができるのです。

    すると、見えてくるものがあります。それは、ひとによってさまざま。悟りの境地のような心境になる人もいれば、理由もなく涙があふれる人など。

    その秘密は一体どこにあるのでしょう。それは、暗闇を案内する「アテンド」の個性にこそあるのです。福祉という範疇ではなく、エンターテインメント空間の創出を担う彼らを通して、今、どうして社会が彼らを求めるのか。その秘密を探り、まだ体験していない人には疑似体験を、すでに体験した人には追体験となるような内容です。

    図書館選書
    暗闇では、年齢や性別、社会的な立場を超え、フラットに接することができ、今まで気づかなかったことに気づけます。どうしてか? 一般体験者、大手企業の研修体験者の証言と科学者による分析でその魅力を伝えます。

DIALOG IN THE DARK―暗闇の中の対話―みるということ の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:ダイアログ・イン・ザ・ダーク(著)
発行年月日:2015/12/27
ISBN-10:4093884552
ISBN-13:9784093884556
判型:B5
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:19cm
横:22cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 DIALOG IN THE DARK―暗闇の中の対話―みるということ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!