シャルリとは誰か?―人種差別と没落する西欧(文春新書) [新書]
    • シャルリとは誰か?―人種差別と没落する西欧(文春新書) [新書]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002492065

シャルリとは誰か?―人種差別と没落する西欧(文春新書) [新書]

  • 3.67
価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2016/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シャルリとは誰か?―人種差別と没落する西欧(文春新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二〇一五年一月の『シャルリ・エブド』襲撃事件を受けてフランス各地で行われた「私はシャルリ」デモ。「表現の自由」を掲げたこのデモは、実は自己欺瞞的で無自覚に排外主義的であった。宗教の衰退と格差拡大によって高まる排外主義がヨーロッパを内側から破壊しつつあることに警鐘を鳴らす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 宗教的危機
    第2章 シャルリ
    第3章 逆境に置かれた平等
    第4章 極右のフランス人たち
    第5章 イスラム教のフランス人たち
    結論
  • 出版社からのコメント

    シャルリ・エブド襲撃に反対した「私はシャルリ」のデモは、表現の自由を謳うが、実は偽善的で排外主義であることを明らかにする。
  • 内容紹介

    『シャルリとは誰か?』で私はフランス社会の危機を分析しましたが、11月13日の出来事〔パリISテロ〕は、私の分析の正しさを悲劇的な形で証明し、結論部の悲観的な将来予測も悲しいことに正しさが立証されてしまいました――「日本の読者へ」でトッド氏はこう述べています。
    本書が扱うのは昨年一月にパリで起きた『シャルリ・エブド』襲撃事件自体ではなく、事件後に行なわれた大規模デモの方です。「表現の自由」を掲げた「私はシャルリ」デモは、実は自己欺瞞的で無意識に排外主義的であることを統計や地図を駆使して証明しています。
    ここで明らかにされるのはフランス社会の危機。西欧先進国にも共通する危機で、欧州が内側から崩壊しつつあることに警鐘を鳴らしています。ユーロ、自由貿易、緊縮財政による格差拡大と排外主義の結びつきは、ベストセラー『「ドイツ帝国」が世界を破滅させる』にも通じるテーマで、前著の議論がより精緻に展開されています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    トッド,エマニュエル(トッド,エマニュエル/Todd,Emmanuel)
    1951年生まれ。フランスの歴史人口学者・家族人類学者

    堀 茂樹(ホリ シゲキ)
    1952年生まれ。慶應義塾大学総合政策学部教授(フランス文学・思想)。翻訳家。フランス文学の名訳者として知られる

シャルリとは誰か?―人種差別と没落する西欧(文春新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:エマニュエル トッド(著)/堀 茂樹(訳)
発行年月日:2016/01/20
ISBN-10:4166610546
ISBN-13:9784166610549
判型:B6
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:307ページ
縦:18cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 シャルリとは誰か?―人種差別と没落する西欧(文春新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!