京都建築スクール〈2015〉リビングシティを構想せよ「公共の場の再編」 [単行本]
    • 京都建築スクール〈2015〉リビングシティを構想せよ「公共の場の再編」 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002493097

京都建築スクール〈2015〉リビングシティを構想せよ「公共の場の再編」 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:建築資料研究社
販売開始日: 2015/12/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

京都建築スクール〈2015〉リビングシティを構想せよ「公共の場の再編」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “公共”とは、どういうことか。2050年のわたしたちは、どんな形で“公共”を実現するか。“商業”“居住”に続いて“公共”を課題とし、京都建築スクール第2フェーズ、3カ年のテーマ「リビングシティを構想せよ」が、ここに完結。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    京都建築スクール2015 リビングシティを構想せよ「公共の場の再編」(借りて嗜む都市のかたち
    UMEDA PLAGIOTROPIC PASSAGE 斜行する空中インフラ
    工・園―Industrial Farm 東大阪市高井田地区における「道」を介した中小工業集積地将来構想
    重奏する都市 式年遷宮と共に歩む
    タカラヅカ・リヴァイヴァル これまでも、これからも、“宝塚らしさ”を
    都市のカンバス
    Public Seeds)
    公共性をもった環境の未来
    長期計画は来るべき未来への準備である
    公益事業からみる都市の未来
    景観と公共性
    都市はいかに変容するのか―「共界」としての「公共=私共」
    都市への“責任=応答可能性”
    公共の場を再生する
    ヒューリックと公共の場の再編―PPP事業への取り組み
    もうひとつの京都建築スクール
    都市デザインを教育することとは

京都建築スクール〈2015〉リビングシティを構想せよ「公共の場の再編」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:建築資料研究社
著者名:京都建築スクール実行委員会(編著)
発行年月日:2015/12/25
ISBN-10:4863583737
ISBN-13:9784863583733
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:143ページ
縦:26cm
その他:リビングシティを構想せよ公共の場の再編
他の建築資料研究社の書籍を探す

    建築資料研究社 京都建築スクール〈2015〉リビングシティを構想せよ「公共の場の再編」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!