なんのために勝つのか。―ラグビー日本代表を結束させたリーダーシップ論 [単行本]
    • なんのために勝つのか。―ラグビー日本代表を結束させたリーダーシップ論 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002493104

なんのために勝つのか。―ラグビー日本代表を結束させたリーダーシップ論 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋館出版社
販売開始日: 2015/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なんのために勝つのか。―ラグビー日本代表を結束させたリーダーシップ論 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    リーダーがすべきことは何か、真のリーダーシップとは何か―高校、大学、社会人、そして日本代表の主将を務めた著者が明かすチームをひとつにまとめる秘訣とは。エディージャパンの4年間、さらにはW杯での躍進の裏側まですべてを書いた一冊!
  • 目次

    第1章 勝つチームには大義がある
    勝つチームには大義がある/
    大義の下に続く三つの要素/
    チームを好きになってもらう:距離を近くする:「場」をもうける
    :一人ひとりに居場所を用意する/
    自信を積み上げていく

    第2章 進化を楽しむ
    考え続ける/
    自分の「強み」を突き詰める/
    自分なりのスタイルを見つける/
    覚悟をもつ/逃げたら、同じ壁/
    相手を尊重する/
    「知らない」を知る/
    失敗から学ぶ/
    感謝と謙虚/
    準備の大切さ/
    進化を楽しむ/
    超一流から学ぶ/
    人生で大切にしていること/
    日々心がけていること

    第3章 成長の道のり―幼少~社会人―
    ラグビーを通じて成長する/
    苦しかった高校日本代表のキャプテン/
    文武両道を目指す/
    大学時代の失敗から得たこと/
    家族から受けた影響/
    ラグビーで勝負する/
    社会人の自分に立ちはだかった壁/
    乗り越える―東芝キャプテン時代―/
    最高の瞬間を分かち合うために/
    未来への引き継ぎ

    第4章 日本代表で学んだこと―エディジャパンの4年間―
    日本代表の主将になる/
    充実したキャプテン時代―2012年―/
    ウェールズに勝つ―2013年―/
    試練の3年目―2014年―/
    そして、ワールドカップへ―2015年―

    第5章 未来を創る
    憧れの存在へ/
    憧れの存在であり続けるために/
    エディーさんへの想い/
    障害者のスポーツをもっと広めたい/
    武蔵野東ラグビー部のこと/
    旅は続く/
    なんのために勝つのか

    ◇◇著者紹介◇◇
    廣瀬 俊朗(ひろせ としあき)
    1981年10月17日、大阪生まれ。5歳のときにラグビーを始め、北野高校を経て慶應大学に進学。99年度U19日本代表、高校日本代表に選出される。2004年、東芝入社。2年目からレギュラーとして活躍。07年主将就任(07-11年度)。08-09、09-10シーズンではトップリーグプレーオフ優勝を果たす。09年のプレーオフはMVPも獲得。07年日本代表入り。12年にはキャプテンとして再び選出される。15年ラグビーW杯では、日本代表史上初となる同一大会3勝に貢献。通算キャップ28。ポディションはSO、WTB。
  • 内容紹介

    リーダーがすべきことは何か。真のリーダーシップとは何か―― 高校、大学、社会人、そして日本代表のキャプテンを務めてきた著者が明かすリーダーシップ論。チームの心をひとつにするには、「なんのために勝つのか」という大義を見つけることが大切だと著者は言います。 エディ・ジョーンズHCが絶賛したキャプテンシーの源、エディジャパンの4年間、さらにはW杯での躍進の裏側まで、すべてを書いた一冊。ラグビーだけではなく、あらゆるスポーツ、ビジネスでも応用できる内容であり、すべての人を勇気づける本となっています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    廣瀬 俊朗(ヒロセ トシアキ)
    1981年10月17日、大阪府生まれ。5歳のときにラグビーを始め、北野高校を経て慶應大学に進学。99年度U19日本代表、高校日本代表に選出される。2004年、東芝入社。2年目からレギュラーとして活躍。07年主将就任(07‐11年度)。08‐09、09‐10シーズンではトップリーグプレーオフ優勝を果たす。09年のプレーオフはMVPも獲得。07年日本代表入り。12年にはキャプテンとして再び選出される。15年ラグビーW杯では、日本代表史上初の同一大会3勝に貢献

なんのために勝つのか。―ラグビー日本代表を結束させたリーダーシップ論 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋館出版社
著者名:廣瀬 俊朗(著)
発行年月日:2015/12/24
ISBN-10:4491031681
ISBN-13:9784491031682
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:19cm
他の東洋館出版社の書籍を探す

    東洋館出版社 なんのために勝つのか。―ラグビー日本代表を結束させたリーダーシップ論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!