行列の尻っ尾(銀河叢書) [全集叢書]
    • 行列の尻っ尾(銀河叢書) [全集叢書]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002495193

行列の尻っ尾(銀河叢書) [全集叢書]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻戯書房
販売開始日: 2016/01/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

行列の尻っ尾(銀河叢書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私の好きな場所…監獄と軍隊を除けば何処でも好きです。酒を愛し、日常の些事を慈しみながら、文学に生涯を捧げた私小説家の未刊行随筆89篇を初集成。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    昼酒
    酒の失敗
    たもと
    基本的飲権
    酒の上の失敗
    酒のめば楽し
    新関脇の弁
    もし、この世に酒なかりせば
    よその奥さん
    老眼の話〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木山 捷平(キヤマ ショウヘイ)
    小説家、詩人。明治37年3月26日、岡山県小田郡新山村(現笠岡市)に生まれる。旧制中学時代より詩歌を「文章倶楽部」などの雑誌に投稿、ガリ版刷りの同人誌も発行する。姫路師範学校を卒業後、兵庫県の小学校で教職に就くが、大正14年、文学への志を捨てきれずに上京し、昭和4年に初の詩集『野』を自費出版。8年、同人誌「海豹」参加を機に小説を書きはじめ、「抑制の日」「河骨」が芥川賞の候補となる。19年の暮、職を得て満洲の新京(現長春)に渡り、敗戦間際に応召、特攻部隊に配属されて九死に一生を得る。43年8月23日、食道癌のため死去。享年64
  • 出版社からのコメント

    酒を愛し、日常の些事を慈しみながら、文学に生涯を捧げた私小説家の埋もれていた随筆88遍、初の書籍化。

行列の尻っ尾(銀河叢書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻戯書房
著者名:木山 捷平(著)
発行年月日:2016/02/12
ISBN-10:4864880905
ISBN-13:9784864880909
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:395ページ
縦:20cm
他の幻戯書房の書籍を探す

    幻戯書房 行列の尻っ尾(銀河叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!