私の日本地図〈1〉天竜川に沿って(宮本常一著作集別集) [全集叢書]
    • 私の日本地図〈1〉天竜川に沿って(宮本常一著作集別集) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002495282

私の日本地図〈1〉天竜川に沿って(宮本常一著作集別集) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:未来社
販売開始日: 2016/01/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

私の日本地図〈1〉天竜川に沿って(宮本常一著作集別集) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    遠州平野から水源の諏訪湖まで、下流・中流・上流各域の景観・事物にこめられた、川筋の村・町のなりたちと、住む人の暮らしの歴史をよみときながら、天竜川をさかのぼる一河の写真絵巻。
  • 目次

    目次

    1 遠 州
    2 平 野
    3 天竜川をさかのぼる
    4 水窪のたに
    5 伊賀良荘の村むら
    6 天竜川の生態
    7 遠山のたに
    8 大河原
    9 飯田から諏訪湖まで

     解説(香月洋一郎)
  • 内容紹介

    原書は昭和42(1967)年刊。長野県の諏訪湖に水源を発し伊那谷を南下、多くの支流を合わせ静岡県浜松市の東で太平洋にそそぐ天竜川。昭和17年から39年のあいだにいく度かさまざまな機会に訪れた沿岸周辺の見聞を、遠州平野・二俣から秋葉道=信州街道を経て諏訪湖まで、川筋をさかのぼってあるく旅の目で記す。一本の川の下流・中流・上流の景観、事物にきざまれたそれぞれの特色ある暮らしと文化形成の歴史をよみとる。写真264枚。宮本常一「旅に学ぶ」、田村善次郎「歩くニュース」掲載の付録「日本の旅1」を収める。

私の日本地図〈1〉天竜川に沿って(宮本常一著作集別集) の商品スペック

商品仕様
出版社名:未来社
著者名:宮本 常一(著)
発行年月日:2016/01/30
ISBN-10:462492486X
ISBN-13:9784624924867
判型:B6
発売社名:未来社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:286ページ
縦:19cm
その他:天竜川に沿って
他の未来社の書籍を探す

    未来社 私の日本地図〈1〉天竜川に沿って(宮本常一著作集別集) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!