春画秘帖 江戸のおんな―歌川国貞・葛飾北斎(二見レインボー文庫) [文庫]
    • 春画秘帖 江戸のおんな―歌川国貞・葛飾北斎(二見レインボー文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002495496

春画秘帖 江戸のおんな―歌川国貞・葛飾北斎(二見レインボー文庫) [文庫]

安田 義章(監修)佐野 文哉(現代語訳)
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:二見書房
販売開始日: 2015/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

春画秘帖 江戸のおんな―歌川国貞・葛飾北斎(二見レインボー文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    武士の身を隠し密かに艶本を書き続けた作家・柳亭種彦の『春情妓談水揚帳』をはじめ、「大蛸と海女」で海外でも反響を呼んだ北斎の愛戯絵巻など、百花繚乱の春画アート。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    巻頭口絵 生写相生源氏(歌川国貞)
    春情妓談水揚帳(柳亭種彦・歌川国貞)
    喜能会之故真通(紫雲竜雁高・葛飾北斎)
    艶紫娯拾余帖(柳亭種彦・歌川国貞)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安田 義章(ヤスダ ヨシアキ)
    東京都出身。江戸文化研究家、風俗資料蒐集家。浮世絵研究の先駆者であった風俗研究家・高橋鐵に師事し、その膨大なコレクションの分析鑑定と埋もれた艶本・枕絵の発掘に携わる

    佐野 文哉(サノ ブンサイ)
    愛知県出身。作家、国文学研究家。小説『北斎の弟子』により作家井上ひさし、藤沢周平らの好評を得て第56回「オール読物新人賞」を受賞

春画秘帖 江戸のおんな―歌川国貞・葛飾北斎(二見レインボー文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:二見書房
著者名:安田 義章(監修)/佐野 文哉(現代語訳)
発行年月日:2016/01/20
ISBN-10:4576152106
ISBN-13:9784576152103
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:234ページ
縦:15cm
他の二見書房の書籍を探す

    二見書房 春画秘帖 江戸のおんな―歌川国貞・葛飾北斎(二見レインボー文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!