有元葉子とクロワッサンのひと工夫で格段においしくなるシンプル家庭料理 [単行本]
    • 有元葉子とクロワッサンのひと工夫で格段においしくなるシンプル家庭料理 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002496028

有元葉子とクロワッサンのひと工夫で格段においしくなるシンプル家庭料理 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マガジンハウス
販売開始日: 2016/01/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

有元葉子とクロワッサンのひと工夫で格段においしくなるシンプル家庭料理 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    素材が持つ本来の味と香りが口いっぱいに広がる。ふだんの料理だから、簡単でいい。有元葉子のクロワッサン掲載人気レシピが1冊に!
  • 目次

    調理法はひとつ。 
    *牛肉の鍋ロースト *鶏もも肉と鶏レバー焼き甘辛タレ *いかの炒め煮 *モロヘイヤと桜えびのかき揚げ *にんじんとタラコの炒め *玄米と大豆のオイル和えと、カジキのグリル、玉ねぎ、ケッパー *蓮と鶏手羽の素揚げ *挽き肉と大根のカレー炒め *チキンハーブソテー *豚ひれ肉のマスタード風味 *チキンのカッチャトーレ *ミスティカンツァ *クスクスサラダ *ブロッコリーのにんにく炒め *ゴボウと鯖の山椒煮 *かぶの煮物 *カラーピーマンのサラダ グリーンソース *大豆のクリームスープ 

    だしは水出しで簡単に。  
    *白菜と厚揚げの煮物 *卵うどん

    調味料はひとつ。
    *水菜のサラダ *ラムチョップソテーのにんにく味噌添え *菜の花醤油煮 *じゃが芋のアンチョビ和え *キャベツのアンチョビ和え *大根とねぎのサラダ *蕗とベーコンのオリーブオイル炒め *冷や奴 *あえそば *チキンソテー *コトレットミラネーゼ *白身魚のワイン蒸し *バター蒸し野菜鍋 *じゃが芋とモッツァレラのグラタン *ちぎりキャベツ炒め *キャベツの塩もみ *野菜とトマトのタジン風 *豚肉の味噌漬け 

    愛用する台所道具
    *かぶのオイル蒸し *魚のフライ *いんげんのグリーンソースサラダ *ハンバーグ玉ねぎドレッシングがけ *ローストチキン *卵蒸し 

    野菜はまるごと、皮ごと食べるのがおいしい。
    *パプリカ、玉ねぎ、さつま芋、カボチャ、にんにくのオーブン焼き *ズッキーニとじゃが芋のフライパン焼き *蒸しキャベツ *カボチャとピーマンの煮物 

    塩漬けする、マリネする。  
    *塩漬け豚 *塩漬け豚焼き  
    *塩漬け茹で豚
    *きゅうりと玉ねぎの塩マリネ *クスクスのサラダ *トマトの和風味サラダ *アボカドのサラダ *サルシッチャ風マリネ *チョリソ風マリネ  

    自家製調味料をおすすめします。
    *牛肉のしゃぶしゃぶ大根おろし添え *たたきゴボウ *わかめとラディッシュの二杯酢和え *カリフラワーのマヨネーズ添え *菜の花の漬け物 

    干し野菜は調理が簡単、おいしい。
    *干しきゅうり、にんじん、セロリの甘酢和え *干しレンコンと干しきゅうりの塩炒め *炒りなます *干しズッキーニのオムレツ *干し茄子としその味噌炒め *干しにんじんと甘酢しょうが和え *干し椎茸のパスタ *大根と干しえびの山椒炒め *キノコとほうれん草のパスタ *セミドライトマト *セロリの葉っぱのふりかけ 

    料理を作りながら、台所がみるみる片づいていく。
    *フリッタータ風かに玉 *酢揚げ豚肉の醤油漬け *フェンネルのサラダ   
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    有元 葉子(アリモト ヨウコ)
    料理研究家。専業主婦時代、3人の娘を育てながら働く母の時代、娘たちの独立を経て、その経験でつちかった、独自の知恵と発想でセンス溢れる家庭料理を創りだす。また、使いやすいキッチン道具を求めて、オリジナルのキッチン用品「ラバーゼ」、セレクトショップ「shop281」を手掛ける。『「使い切る。」レシピ』(講談社/料理レシピ本大賞in japan2015第2回“料理部門”入賞)など著書多数
  • 出版社からのコメント

    家のご飯はシンプルでおいしいものが一番です。
    素材の持つ本来の味と香りが口いっぱいに広がって、だれもが笑顔になる料理。
    大切な家族や自分のために、日々作り続けたい、シンプルな家庭料理、ひと工夫で格段においしくなるアイデア満載です。
  • 内容紹介

    家庭料理はシンプルがいいと思っています。
    ただ、シンプルに簡単にとはいっても、「手をかけない」という意味ではありません。
    できあいのお惣菜を買って簡単に食事をすますということとは違います。
    家庭料理は心を込める、気持をこめることが大事です。家族のために自分のために料理を作るのです。
    食べ物が体を作ります。体ばかりでなく、心まで作るのが毎日の食事です。
    自分の食べ物は自分で作る、これが基本です。
    自分で吟味して選んだ食材や調味料を使い、日々ちゃんと作って食べていれば、すぐには差がわからないかもしれませんが、10年後にはその心や体に大きな開きが出ます。
    とはいっても、毎日、毎食手のこんだ料理は作れませんし、体もそれを欲していません。
    家のご飯はシンプルでおいしいものが一番。
    家庭料理は一生続くもの。
    ひとり暮らしでも、自分で作る料理は家庭料理だと、私は思っています。
    これを義務感ではなく、そこに楽しみを見つければ、そんなに大変と思わず、続けていけるのではないでしょうか。
    私自身も家族と自分のために作るのが面白いからやってきたところがあります。
    ちょっと努力がいるかもしれませんが、作ることに何か楽しみを見つけてください。
    そうすれば、もっと前向きになり、自分でつくる面白さにのめりこむかもしれません。
    クロワッサンの料理特集で紹介した私の料理やアイデアが、そのきっかけになれば、幸いです。
    (はじめに、より)
  • 著者について

    有元葉子 (アリモトヨウコ)
    料理研究家。専業主婦時代、3人の娘を育てながら働く母の時代、娘たちの独立を経て、その経験でつちかった、独自の知恵と発想でセンス溢れる家庭料理を創りだす。また、使いやすいキッチン道具を求めて、オリジナルのキッチン用品「ラバーゼ」、セレクトショップ「shop 281」を手掛ける。
    『「使い切る。」レシピ』(講談社/料理レシピ本大賞in japan2015 第2回【料理部門】入賞)『有元葉子のご飯料理』(家の光協会)『無水鍋で料理する』(文化出版局)「だれも教えなかった料理のコツ」(筑摩書房)など著書多数。

有元葉子とクロワッサンのひと工夫で格段においしくなるシンプル家庭料理 の商品スペック

商品仕様
出版社名:マガジンハウス
著者名:有元 葉子(著)
発行年月日:2016/01/14
ISBN-10:4838728301
ISBN-13:9784838728305
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:87ページ
縦:26cm
横:18cm
他のマガジンハウスの書籍を探す

    マガジンハウス 有元葉子とクロワッサンのひと工夫で格段においしくなるシンプル家庭料理 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!