明月記(新天理図書館善本叢書〈第5巻〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 明月記(新天理図書館善本叢書〈第5巻〉) [全集叢書]

    • ¥29,700891 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002496029

明月記(新天理図書館善本叢書〈第5巻〉) [全集叢書]

価格:¥29,700(税込)
ゴールドポイント:891 ゴールドポイント(3%還元)(¥891相当)
日本全国配達料金無料
出版社:天理大学出版部
販売開始日: 2015/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

明月記(新天理図書館善本叢書〈第5巻〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    治承四・五年記【重要文化財】/正治元年八月他記/正治元年九月他記/建仁二年正月他記/嘉禄三年七月他記/嘉禄三年八・九月他記【重要文化財】
  • 出版社からのコメント

    【高精細カラー版】
    これまで知られていなかった三巻を含む計六巻の影印初公開!
  • 内容紹介

     新古今時代を代表する歌人にして、膨大な典籍を書写し後世に伝えた古典学者でもある権中納言藤原定家(1162―1241)の日記。別名「照光記」。定家十九歳の治承四年(1180)二月にはじまり、一部欠落もあるが、出家後の嘉禎元年(1235)十二月、七十四歳に至る五十六年間に及ぶ記事が伝わる。激動する時代の京都周辺の動静のほか、歌道や古典に関する記事も多く、定家の歌学研究、ならびに院政末~鎌倉初期の歴史・文化研究において必須の書といえる。
     ここに収める原本のうち、治承四・五年記は源平の争乱に対する「紅旗征戎(こうきせいじゅう)吾事に非ず」という記事がよく知られているが、初めて全体の高精細カラー版が刊行されることで、定家がこの文字を記した状況について新たな知見が得られよう。また、正治元年八月記・九月記、嘉禄三年七月記の三巻は、これまでほとんど所在が知られていなかった原本であり、ここで公開される意義はまことに大きい。

明月記(新天理図書館善本叢書〈第5巻〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:天理大学出版部 ※出版地:天理
著者名:天理大学附属天理図書館(編)
発行年月日:2015/12/24
ISBN-10:4840695555
ISBN-13:9784840695558
判型:規大
発売社名:八木書店
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:162ページ ※141,21P
縦:22cm
横:31cm
その他:明月記
他の天理大学出版部の書籍を探す

    天理大学出版部 明月記(新天理図書館善本叢書〈第5巻〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!